ヒマワリご訪問くださりありがとうございますヒマワリ

 

 昨日は、

指宿駅前→鹿児島中央駅前を

路線バスで移動しました。

 

イメージです

 

 

やましたひでこ公認断捨離®トレーナー

高橋弘枝と申します。

 

 

宮城県気仙沼市を中心に

活動しています。

 

港町 気仙沼

 

 

星ランキングに参加しています星

コチラをポチッとしてくださると嬉しいです音譜
下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
 

ハート応援ありがとうございますハート

 


 

今回の大雨の影響で喜入駅~前之浜駅間において土砂流入が発生し、喜入駅~指宿駅間で列車が運休となりました。

それに伴い、私の移動も、指宿駅から鹿児島中央駅までは路線バスを利用することになりました。
 

キャリーバッグなどの大荷物を持った人が私の他にも7、8人いましたから、

途中で乗車してきた地元の方々が

いつもと違う雰囲気に驚かれていました。

 

やましたひでこは

「空間にあるのは3つ」

「ヒト・モノ・気(雰囲気)」だと

言います。

 

 

2時間近くバスに揺られることになりましたが、時間の経過とともに「ヒト・モノ・気(雰囲気)」が変化していく様子を感じながら、いろいろな思いを巡らせることができました。

 

 

地元の人にとっては日常の風景。

地元以外の人にとっては非日常の風景。

 

車窓に広がる海の美しさに

カメラやスマホを向ける地元以外の人達。

その姿を珍しそうに眺めている地元の人達。

その対比をとても面白く感じました。

 

 

後ろに席の20歳前後の笑顔が可愛い男性に声をかけてもらって、私はすっかりごきげんでしたゲラゲラ笑い

 

 

 

乗車する人と降車する人。

「人が入れ替わると、こんなにも雰囲気は変化するんだなぁ」としみじみ感じながら、

無事、鹿児島中央駅前に到着しました。 

 

 

 

 残席2です!

 

 

東北ゴキゲンジャーより

ベルお知らせベル

 

 

image

 

 

8/4㈰

大澤ゆう子トレーナー

「汚れの断捨離」

 



image

主催の、
岩手県盛岡市在住の断捨離®トレーナー

 お申込み、お待ちしております。

 

 

 

 

 

高橋弘枝の講座や自宅サポートに関するお問い合せ等は

コチラの画像をクリックしてお問い合せください。

下矢印

image

 

 

 

断捨離®トレーナーのブログは

こちらをクリックしていただけると

ご覧いただけます。

下矢印

image
 

 

最後までお読みいただき

クローバーありがとうございましたクローバー

 

 

image

ではまたバイバイ

 

 

 

星ランキングに参加しています星

コチラをポチッとしてくださると嬉しいです音譜
下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
 

 

ヒマワリ   ヒマワリ   ヒマワリ