ご訪問くださりありがとうございます![]()
今日は燃やせるゴミの日でした。
溜め置いていた『知らないおじさん』と『おせっかいなおばさん』を出しました。
やましたひでこ公認断捨離®トレーナー
ランキングに参加しています![]()
コチラをポチッとしてくださると嬉しいです![]()
![]()
応援ありがとうございます![]()
気持ちがスッキリしました![]()
断捨離のやましたひでこの言葉を
しみじみ実感します![]()
1つ無用なモノを捨てると、
1つ分だけ空間ができる
1つ余計なモノを捨てると、
1つ分だけ負担が取り除かれる
1つ無駄なモノを捨てると、
1つ分だけ爽やかさがよみがえる
モノの処分によって
気持ちがスッキリするってことは、
無用・余計・無駄なモノに奪われているのは、
住空間だけではないってことの証明ですね。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『気持ちがモヤモヤしている時こそ断捨離』。
そう言われる理由に
実行したら大きく頷けます![]()
あなたも頷いてみたくないですか![]()
はじめての断捨離にトライする時におすすめなのが、「断行(捨てる)」を行うこと。
捨てるという行為が実は一番楽なのです。まずは、インクの出ないボールペン1本からでも構いません。
とにかく
捨ててみなはれ![]()
![]()
ではまた![]()
断捨離®トレーナーのブログは
こちらをクリックしていただけると
ご覧いただけます。
![]()
最後までお読みいただき
ありがとうございました![]()
ランキングに参加しています![]()
コチラをポチッとしてくださると嬉しいです![]()
![]()
![]()





