黄色い花ご訪問くださりありがとうございます黄色い花

 

今日は、

「でも・だって」

「とりあえず・なんとなく」

「せっかく」の心理との闘いの1日となりました。

ガーンもやもや滝汗もやもやガーン

 

 

 

やましたひでこ公認断捨離®トレーナー

高橋弘枝と申します。

 

 

宮城県気仙沼市を中心に

活動しています。

 

港町 気仙沼

 

 

星ランキングに参加しています星

コチラをポチッとしてくださると嬉しいです音譜
下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
 

ハート応援ありがとうございますハート

 

 
と言うのは、
洋服ダンスの中身との戦い。
 
断捨離の鉄則は
1out1in。
 
その鉄則に反して
結構な量をinしてしまったのですゲッソリあせる
 
当然、タンスに収まり切れません。
 
総量規制しながらoutしようと選別しました。
 
が、
 

「でも・だって」

(いつか使うかも・・・)

 

「とりあえず・なんとなく」

(取っておいた方が・・・)

 

「せっかく」

(買ったし・・・)

 

の心理がムクムク滝汗汗

 

in を先にしてしまうと、
out をするのは苦戦することを痛感しました。
 
 
 
image

一番贅沢なのは、高価なものより空間。

 

あ~、

このセリフを私もサラッと言ってみたいものですが、

高価でないモノにも逡巡してしまう私滝汗

 

 

 

「品物の山」に、やまいだれ=癌。

 


空間の癌は避けたい一心でoutを頑張りました。

 

なぜなら、

「住空間と意識空間と身体空間。

すべて相似象。

すべては繋がっている」

と教わったから。


 

クローバー クローバー クローバー

 


それにしても選別は疲れました。



これからは1out1inの鉄則は

極力守ろうと思いました。

(衝動買いも愉しいので「極力」守る笑)

 

 

 

 

image

ではまたバイバイ

 

 

高橋弘枝の講座や自宅サポートに関するお問い合せ等は

コチラの画像をクリックしてください。

下矢印

image

 

断捨離®トレーナーのブログは

こちらをクリックしていただけると

ご覧いただけます。

下矢印

image
 

 

 

最後までお読みいただき

チューリップ赤ありがとうございましたチューリップ赤

 

 

星ランキングに参加しています星

コチラをポチッとしてくださると嬉しいです音譜
下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
 

 

チューリップ黄 チューリップ紫 チューリップ赤