ご訪問くださりありがとうございます
今日は、
「でも・だって」
「とりあえず・なんとなく」
「せっかく」の心理との闘いの1日となりました。





やましたひでこ公認断捨離®トレーナー
高橋弘枝と申します。
宮城県気仙沼市を中心に
活動しています。
港町 気仙沼
ランキングに参加しています
コチラをポチッとしてくださると嬉しいです
応援ありがとうございます
と言うのは、
洋服ダンスの中身との戦い。
断捨離の鉄則は
1out1in。
その鉄則に反して
結構な量をinしてしまったのです



当然、タンスに収まり切れません。
総量規制しながらoutしようと選別しました。
が、
「でも・だって」
(いつか使うかも・・・)
「とりあえず・なんとなく」
(取っておいた方が・・・)
「せっかく」
(買ったし・・・)
の心理がムクムク
in を先にしてしまうと、
out をするのは苦戦することを痛感しました。
断捨離®トレーナーのブログは
こちらをクリックしていただけると
ご覧いただけます。
最後までお読みいただき
ありがとうございました
ランキングに参加しています
コチラをポチッとしてくださると嬉しいです