ご訪問くださりありがとうございます
やましたひでこ公認断捨離®トレーナー
高橋弘枝と申します。
ランキングに参加しています
コチラをポチッとしてくださると嬉しいです
応援ありがとうございます
昨日は、
2011年から13回目の3月11日14時46分。
黙祷しながら思うことは
今年も同じでした。
この時間は、
まだみんな生きていた。
早く逃げて!!
あの日の あの時間に
戻れるものなら戻りたい私の気持ちの表れなのでしょうか。
津波の勢いは人間の想像をはるかに超えるもの。
そして、
人が住み暮らす街に津波が押し寄せる時には、
襲って来るのはもう、
海水だけではないのです。
街中の、
物という物をなぎ倒し、
破壊し、
飲み込みながら襲って来るのです。
津波に飲み込まれた被災物は凶器と化して
波の勢いとともに襲ってきます。
古くから津波の被害に遭っている三陸地方。
先人から語り継がれていることは、
地震だ!津波だ!直ぐ逃げろ!
命に代替えはない。
自分の命は自分で守る。
自分の命は自分で守る。
意外と難しいことなのかもしれません。
なぜなら、
危険が迫っていることに無自覚なことが多々あるから。
例えば。。。
あなたは今、
モノ・コト・ヒトに
押しつぶされていませんか
自分の命は自分で守る。
命に代替えはない。
ではまた
断捨離®トレーナーのブログは
こちらをクリックしていただけると
ご覧いただけます。
最後までお読みいただき
ありがとうございました
ランキングに参加しています
コチラをポチッとしてくださると嬉しいです