雪ご訪問くださりありがとうございます雪

 

節分昨日は節分でしたが節分

お宅の

不要・不適・不快な鬼は退散しましたかはてなマーク

 

 

やましたひでこ公認断捨離®トレーナー

高橋弘枝と申します。

 

 

宮城県気仙沼市を中心に

活動しています。

 

 

港町 気仙沼

 

星ランキングに参加しています星

コチラをポチッとしてくださると嬉しいです音譜
下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
 

ハート応援ありがとうございますハート

 

 

節分

 

鬼といえば。。。

 

 

三陸地方に昔から伝わる諺。

 

「目は臆病、手は鬼」

 

以前のブログでもご紹介しましたが

私の好きな諺でもあります。

 

 

意味は、

 

いざ目の前のことをやろうとすると、

「できるのだろうか」

「大変そうだ」

と臆病になるけど、

 

手をつけて

手を動かしてしまえば、

 

手は鬼のように働き、

 

気がつくと

ちゃんと最後までできているものだ、

 

ということ。

 

的を射ていますね気づき

 

 

 

地元の人から

 

三陸地方は

昔から地震や津波の自然災害と闘ってきた地。

その度に

とてつもない大量の被災物を目にして

地元住民は途方にくれました。

 

その状況を救ってくれたのは、

淡々と働いてくれた手に他ならない。

 

そこから生まれた諺、

「目は臆病、手は鬼」。

 

と教えてもらい、

人の手の底知れない強さを知りました。

 

 

先延ばし星人の私の目は

まさに臆病タイプゲッソリあせる

 

やりもしないうちから

頭でだけ考えて

面倒くさいと感じる癖がありますチーン汗

 

見たくないモノは見ないふりをしたり、

目をつぶって無いモノにしたり、

都合よく処理するのが得意です滝汗汗

 

 

断捨離のやましたひでこの

「考えるな、動け!」の言葉は、

「目は臆病、手は鬼」

と全く同じ意味ですね気づき

 

 

 

 

「考えるな、動け!」

 

「目は臆病、手は鬼」

 

どちらの言葉も

先延ばし星人の私の背中を

何度も押してくれる言葉です。

 

 

節分に改めて思った

私にとっての “要・適・快な鬼さん”飛び出すハート

 

ではまたバイバイ

 

 

 

「第2回やましたひでこ杯」

参加者募集中ボーリング飛び出すハート

 

 

岩手会場のおしらせ

岩手会場の集人数

あと1名ですビックリマークビックリマーク

 

なっつー&ふじゆみコンビが

開催いたします気づき

 

 

「第2回やましたひでこ杯」

in いわて

ボーリングボーリングボーリング

 

3月9日(土)10時30分〜

盛岡市で開催

 

開催会場:マッハランド

(ランチ会の予定有)

 

詳細・お申込みは
下差しコチラをクリック

 

入賞者には、
やましたひでこより

豪華賞品の贈呈があります飛び出すハート

(賞品に執着せずに球を手放せるかなゲラゲラ)

 

 

 

 

 

高橋弘枝の講座や自宅サポートに関しましては、

コチラの画像をクリックしてお問合せくださいませ。

下矢印

image

 

断捨離®トレーナーのブログは

こちらをクリックしていただけると

ご覧いただけます。

下矢印

image
 

 

最後までお読みいただき

龍ありがとうございました龍

 

 

星ランキングに参加しています星

コチラをポチッとしてくださると嬉しいです音譜
下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
 

 

雪 龍 雪