もみじご訪問くださりありがとうございますもみじ

 

 

新郎27歳

新婦27歳

お嬢ちゃん8ヶ月

 

昨日の友人の結婚式は、

始終、

会場いっぱいの笑顔が拡がる

挙式と披露宴でした飛び出すハート

 

 

星ランキングに参加しています星

コチラをポチッとしてくださると嬉しいです音譜
下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
 

ハート応援ありがとうございますハート

 

 

 令和時代の結婚披露宴に私は

初参列でした。

 

 

新郎新婦とブライダル担当者の方々とで、

「ふたりらしい披露宴」を練りに練って準備してくれたことが伝わってくる素敵な披露宴でした。

 

新婦直筆のネームプレートドキドキ

 

工夫いっぱいの進行内容は、

これまで私が持っていた結婚式のイメージや思い込みを覆すことになりました。

 

 

新郎の挨拶に始まり、

「乾杯の挨拶」は、6歳の甥っ子が担当。

「僭越ながら乾杯のご挨拶を。。。」なんて言っちゃうセリフに会場は沸きましたゲラゲラ笑い

 

ふたりの人柄を知ることができるスピーチは、

「突然の指名方式」でした。

友人5人と弟さんからの

笑いあり涙ありのスピーチでした。

 

ケーキ入刀のあとの

「あ〜ん🍰」のシーンは、

先ず両家の両親が手本を見せてからゲラゲラ笑い

 
お色直しへ向かう花嫁の手を取るのは、
新婦の祖父母ドキドキキューン
 

 

 

 

両親と参列者への
新郎新婦からの感謝の言葉のあとは、
動画鑑賞。
ふたりが誕生してから
挙式までの日々を写真で紹介し、

昨日の挙式から披露宴の様子を撮影した動画でした。

 
 
ふたりらしさ満載の結婚式に、
涙腺が緩みっぱなしの会場内でした。
 
 
 
時代と共に
結婚式の在り方も変化していますね。
今回の参列で、
結婚式に対する私のイメージや思い込みは
入れ替えを起こすことになりました。
 
夫婦関係を見直す良い機会にもなりました。
 
 
自由自在
変幻自在
緩急自在って、
ワクワク感があって
愉しい。
 



さて、
次は誰が結婚するのかなキラキラドキドキ
結婚式が待ち遠しい私です。

 

 

 

ではまたバイバイ

 

 

 

お問い合せ等は

コチラの画像をクリックしてください。

下矢印

image

 

断捨離®トレーナー&

トレーナー・インターンのブログは

こちらをクリックしていただけると

ご覧いただけます。

下矢印

image
 

 

 

最後までお読みいただき

もみじありがとうございましたもみじ

 

 

星ランキングに参加しています星

コチラをポチッとしてくださると嬉しいです音譜
下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
 

 

もみじ もみじ もみじ