ご訪問くださりありがとうございます
やましたひでこは
「人間関係は『期待』の投げ合い」
と言います。
ランキングに参加しています
コチラをポチッとしてくださると嬉しいです
応援ありがとうございます
続けて
こうも言います。
さてさて、
「己が変われば相手も変わる」
この諺、
かっこいい響きで好きだったのですが、
よくよく考えてみると
落とし穴があることを発見しました

「己が変われば相手も変わる」
あなたは
どう考えますか

その気持ちの中に、
「相手を変えるため」や
「相手は変わるはずだ」
という『期待』があっての
「己を変える」であれば、
それは残念ですよね。
「己が変わったら、
知らないうちに相手も変わっていた」
となりたいものです。
それには やはり、
「信じて期待せず」。
「信じて期待せず」って、
深いなぁ。
断捨離®トレーナー&
トレーナー・インターンのブログは
こちらをクリックしていただけると
ご覧いただけます。
最後までお読みいただき
ありがとうございました
ランキングに参加しています
コチラをポチッとしてくださると嬉しいです