ご訪問くださりありがとうございます
先日、
友人たちとお喋りをしていた時のことです。
友人のひとりが
「私ね、本当はね、
ずっと○○したかったんだけど
もう諦めることにしたの」
友人のひと言で、
他のみんなの口からも
「実は私も本当は・・・」という言葉が
出るわ出るわ
ワンサカ山盛り
ランキングに参加しています
コチラをポチッとしてくださると嬉しいです
応援ありがとうございます
したいことを書くのは愉しい
そして、
ひでこさんが教えてくれたように、
「それは実現しないことか」を
みんなで考えてみたら、
「な~んだ、実現できるじゃ~ん!」
となりました。
勝手に制限をかけて
実現できないと諦めていたのは
他ならぬ自分だったと笑い合いました。
献身
~自分の人生に自分を捧げる~
ものごとを始める行為すべてにあてはまる基本的な心理が一つある
知らないと無数のひらめきや立派な計画をだめにする
それは
人が真剣に取り組もうとはっきり決めた瞬間、神の意志も動き出すということだ
とても起きるはずのない様々なことが起きて、助けてくれる
決意から
出来事の大きな流れが生じ、都合のよい方向にすすんでいく
わが身に生じるとは夢にも思わなかったようなあらゆる予期せぬ事件に出会い、物質的援助が訪れる
できそうなこと
夢見ることを
とにかく始めるがいい
大胆さのなかに叡智と力と魔術がある
いま
始めるのだ
ゲーテ
ではまた
断捨離®トレーナー&
トレーナー・インターンのブログは
こちらをクリックしていただけると
ご覧いただけます。
最後までお読みいただき
ありがとうございました
ランキングに参加しています
コチラをポチッとしてくださると嬉しいです