ニコニコごきげんさまですニコニコ 

ご訪問くださりありがとうございます。

 

 

 

 

音譜ニコニコ音譜

 

雪の結晶     雪の結晶     雪の結晶

 

 

宮城県気仙沼市在住

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナー・インターンの

高橋弘枝

と申します。

 

 

星ランキングに参加しています星

コチラをポチッとしてくださると嬉しいです音譜
下差し

ハートにほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ飛び出すハート
にほんブログ村

 

応援ありがとうございます。

ニコニコ

 

 

雪の結晶     雪の結晶     雪の結晶

 

 

2001年発売の

中島みゆきの「縁」

 

冒頭の歌詞。

 

縁ある人

万里の道を越えて 引き合うもの

縁なき人

顔を合わせ すべもなくすれ違う

 

 

真顔

しみじみ~

 

 

 

縁って、

本当に不思議ですよね。

 

 

むか~し、

東京で一人暮らしをしていた時、

同じアパートに住んでいても、

顔すら合わすことのなかった人が

たくさんいました。

 

反対に、

 

たまたま行ったところで、

たまたま出逢って、

意気投合。

以来、

何十年も付き合いが

続いている友人もいます。

 

 

「縁って不思議~」と思う度に、

昔はよく

この「縁」を歌っていました。

 

 

このところ

歌うのを忘れていましたが、

 

思いだしました。

 

 

きっかけは、

やましたひでこの造語

「意識縁」

 

 

赤薔薇

 

私は今日、

20人の人と話をしました。

 

義兄

高校の時の同級生

 

あとの17人は、

断捨離で出逢えた人たち。

つまり、

断捨離に出逢わなければ

出逢えなかった人たち。

 

今日の私の会話の相手約8割は、

断捨離という意識縁で

繋がった人たち。

 

数字にしてみて、

自分でもビックリしています。

 

 

赤薔薇

 

 

先日の

「自在期」出版記念講演で、

師匠やましたひでこは

こう述べていました。

 

自在期に込めた思い

 

☆人生の自在期を存分に謳歌して欲しい。

☆自在期を充実させるのが意識縁。

 

 

赤薔薇

 

 

さてさて、

あなたは

どんな意識縁で人生を謳歌しますかはてなマーク

 

 

私は、

いろいろなきっかけで

繋がった意識縁の人とともに、

人生を面白がって

愉しんでいきますビックリマーク

 

 

せっかく繋がれた意識縁ですが、

私自身の成長がなければ

みんなから

捨てられてしまいます驚きあせる

 

 

暮らしも、

自分自身も、

 

キラキラ掃く・拭く・磨くキラキラ

 

励みます!!

 

 

 

 

 

 

赤薔薇    赤薔薇    赤薔薇

 

 

    

 

 

お申し込みは

こちらをクリック
お願いします
下矢印

 

 

 

「東北がつなぐ」に関しての詳細は

コチラのブログでもご案内しています。

 

「zoomには不安があるけれど、

どうにかzoomに参加できているから、

申し込むのは遠慮した方がいいのかな」って

迷っていらっしゃる方、

 

遠慮は無用!

 

花火大歓迎です花火

 

お待ちしていますビックリマーク

 

ドキドキニコニコ音譜にっこりラブラブニコニコ音譜にっこりドキドキ

 

 

赤薔薇    赤薔薇    赤薔薇

 

 

 

赤薔薇    赤薔薇    赤薔薇

 

 

合格耳より情報合格

 

『断捨離ヨガ』

生徒さん&新規お申し込みの方

 

無料ご招待

 

龍村先生の

講演会がありますびっくりマーク

2月23日㈬

14時~16時

 

詳細はこちらをご覧くださいラブラブ

下矢印

 

この機会に、

どうぞあなたも

『断捨離ヨガ』を始めてみませんかはてなマーク

 

 

赤薔薇

 

 

 

「伝説のヨガマスターが教えてくれた

究極の生きる知恵」

(2013年6月24日発行)

著者

龍村修

やましたひでこ

 

 

 

 

 

クローバー    赤薔薇    クローバー

 

 

第6期断捨離®トレーナー・インターン

ブログ&

断捨離ストーリー(動画)etc.は、

 

こちらをポチッ

下矢印

☆☆☆

やましたひでこ&とりりんトレーナー&同期の仲間達

 

 

 

断捨離®トレーナー&トレーナー・インターンの

ブログは

こちらをポチッとどうぞ

下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

親身になって

サポートいたします!!

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ニコニコありがとうございましたニコニコ