ニコニコごきげんさまですニコニコ 

ご訪問くださりありがとうございます。

 

今日は

雪の結晶雪の結晶小寒雪の結晶雪の結晶

雪

 

1年で最も寒い時期の

始まりですね。

 

私は、

寒いのも暑いのも

得意ではありませんが、

四季のある日本に生まれたことに

とても感謝しています。

チューリップ赤あじさいニコニコヒマワリもみじ

 

だから、

寒さも暑さも

愉しめるようになりました。

 

 

雪    雪    雪

 

 

宮城県気仙沼市在住

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナー・インターン

高橋弘枝

と申します。

 

 

星ランキングに参加しています星

コチラをポチッとしてくださると嬉しいです音譜
下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

応援ありがとうございます。

ニコニコ

 

 

雪の結晶     雪の結晶     雪の結晶

 

 

本日の

サンキュ!2022年1月号付録 

 

 

 

【主役は

「モノ」ではなく「自分」】

 

 

「このモノは使える」から

「取っておく」のは

「モノ軸」。

 

「私が使う」から「必要」

と考えるのが

「自分軸」。

 

「このモノは

今の私にふさわしい?」

と考える習慣を。

 

 

by やましたひでこ

 

 

雪     雪     雪

 

かつての私は、

「筋金入りのモノ軸思考」

でした。

 

よく言われることに、

「一番わからないのは、

他人より自分」

というのがありますが、

 

「モノ軸思考」だった私は、

益々

自分がわかりませんでした。

 

と言うか、

 

わかろうとしなかった、

 

いや、違うな、

 

わかろうとしていないことにすら

気づいていなかった、

 

と言うべきかはてなマーク

 

もやもやネガティブもやもや

 

 

何も考えていなかった、

 

と言うべきかはてなマーク

 

 

とにもかくにも

「モノ軸思考」

「他人軸思考」

だったことは

確かです。

ガーンネガティブガーン

 

 

断捨離で、

「自分軸」で生きることの大切さを

学びました。

にっこり

 

雪の結晶     雪の結晶     雪の結晶

 

 

年末のブログでも紹介した

ひでこ先生の

お言葉を再掲いたします。

 

人生という舞台。

自分の人生の

脚本・演出・監督・主人公は

全て自分。

 

クローバー

 

あなたの人生。

是非

あなたの「自分軸」を

大切にしてくださいネ。

 

ラブラブにっこりラブラブ

 

 

雪の結晶  雪  雪の結晶  雪  雪の結晶

 

 

断捨離®トレーナー&トレーナー・インターンの

ブログは

こちらをポチッとどうぞ

下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

親身になって

あなたをサポートいたします!!

 

 

 

最後までお読みいただき

にっこりありがとうございましたにっこり

 

 

雪の結晶     雪     雪の結晶