ご訪問いただき
ありがとうございます
大澤ゆう子チーフトレーナーが
ご自宅で開催する
汚れの断捨離®︎2Days
に参加した話の続きです。
ゆう子さんの前回の2Daysの様子です。
↓
1日目の講座終了後
みんなで温泉♨️と夕飯を
楽しみに移動。
お酒を飲むのは
カヨちゃんと2人だけ
生ビール🍺の
半額キャンペーンを発見
お風呂上がりのビール🍻を
楽しみに
私達は先にお風呂へ。
露天風呂だけでも
4種類もあり
内湯も同様🥰
いろいろ試しているウチに
あっという間に
集合時間間近に😱
半額ビールが飲めない
慌てて支度して
ドライヤーの順番待ちが
もどかしい😓
とにかくビール🍻(笑)
駆け込み2杯クリア🤙🏻✨
帰宅し、
玄関に入る前に
事件は起こりました😱
暗闇に浮かぶ白い花
コレなんだろう?
の掛け声に
どれどれ?と近寄り
戻ろうとした途端
足元のコンクリートに
足を取られ、転倒
右側の頬、手、膝を
思いっきり打ち付け
流血😱
とにかく痛い‼️
カヨちゃんが
すぐに流水で洗って‼️
と叫んでくれたので
洗面台にダッシュ💨
手には石が挟まっており、
顔も血だらけ😱
女子なのに…😭
ゆう子さんの冷凍庫から
凍らせたペットボトルを
お借りして冷やし
(さすが防災のプロ
日頃の備えの学びになりますね)
カヨちゃんから
ケアリーブと
カロナールを貰い
一段落。
サッカーをする子供を持つ
母親のカヨちゃん
まさにお母さん✨
でした🥰
カヨちゃん、
ありがとう〜😂
2日目のウェットワークでも
右手が不自由な私の為に
アレコレとお世話してくれる
優しいカヨちゃん母さん
なのでした🥰
この程度の怪我なのに
いろいろな事が出来なくなるわ
したくなくなるわ・・で
怪我する前の状態が
いかに恵まれていたことか・・
日頃の感謝の足りなさを反省
講座終了後、
高崎駅にて先ずは
ケアリーブの大判を購入。
寸暇を惜しんで飲む二人
帰宅後
家の救急箱を確認したところ
全てが期限切れに😱
滅多に使わないので
盲点でした😓
高崎駅で購入しておいて
良かった〜😂
もちろん、
全て処分しました🤙🏻
(サイズ別に
こんなにあったとは・・)
コレがホントの
怪我の功名(笑)
お後がよろしいようで…😅
(講座についてはまた改めて)
断捨離®︎に出会えて良かった
トークライブのお知らせ
同期のインターン仲間と一緒に
トークライブに登場します。
後日録画配信もあります。
とご案内していたら
あっという間に満席に
ただいまキャンセル待ち受付中です。
こちらをポチッとすると
申し込み画面に切り替わります。
↓
ラジオ出演のお知らせ





宜しかったら、是非ぜひ
断捨離®︎と出会う前の
ブログはコチラから。
原田トレーナーの
自宅サポートを受けてからの
日々のことはこれから・・。
まだまだ続きます
↓
のりりん♪公式LINEのご案内❣️
のりりん♪公式ラインが
できました
ご登録をお願いいたします
コメント・スタンプを
お送りいただいた方とは
個別チャットで
お話しできます
お気軽にお声掛けくださいね
イベントなどの情報を
いち早く、
優先的にお知らせします
(ただいま、アレコレ企画中です)
私の断捨離®︎ストーリー
ちょっと恥ずかしいですが
よければ覗いてみてくださいね
皆さまのご参考になることが
あるかもしれません
↓
ウチ断についてお喋りしませんか?
月曜日の21時スタート
いつからでも、
無料で参加できます
お喋りする時は少人数に
なりますので、ご安心ください
お会い出来たら嬉しいです
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
断捨離®︎は
やましたひでこ個人の登録商標です。