こんにちは。
目白/断捨離®︎トレーナー講習生
おおののりこ です。
ご訪問いただき、
ありがとうございます
昨夜は赤坂のテラスで
炭火焼きイベントでした。
お店に到着した途端
「今日は炭火焼きだから
焼き方担当よろしくね」
と、オーナーから一言。
断捨離®︎でいうところの
突然行法でしょうか。
「洗える服で良かった(笑)」
咄嗟に思う自分に笑えます
何事も
前向きに捉えて愉しむ
のが私流です。
テラスはこんな感じです。
↓
去年のGWは雨の中、
BBQを楽しみました。
↓
今回はBBQではなく
七輪でもなくて
なんと
火鉢です😱
若い方には、
両方とも馴染みがないかもしれません💦
火鉢 と 七輪
植木鉢の装飾用の火鉢を
急遽、炭焼用に使うのですから
火鉢は一体どんな気持ちなんだ?
笑っちゃいますが、
ちょっと考えちゃいますよね
↑
こんな感じで焼きました。
リクエストされたお客様は
室内においでになるので
早く焼かなくちゃ!
と焦ります
けれども七輪ではなく、
火鉢です
スルメを焼くのとは訳が違い、
下から風が入らないので
火力が全然違うのです
↑
常連さん手作りの火おこし器。
強力なサポートのおかげで美味しく焼けました
焼き終えて一息
蒸し暑い赤坂の夜でしたが
吹き抜ける風が心地良く
煤まみれになりながら(笑)
炭のはぜる音
立ち上る炎
美味しいお酒
素敵な空間を味わいながら
おしゃべりを愉しむ
幸せなひとときでした
何事も
前向きに捉えて愉しむ
オススメです
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ランキングに参加しております。
ポチッとよろしくお願いいたします。
↓ ↓ ↓
全国の断捨離®︎トレーナーです。
↓ ↓ ↓
断捨離®︎は
やましたひでこ個人の登録商標です。