寒いですね💦
そちらはいかがですか。

寝室も断捨離していく、今日この頃。

 

 

今朝は、やましたひでこ著「自在力」を、

断捨離トレーナー仲間と読み切りました^^//


 

愉(たの)しかった。

こちら、各地に住む大切な仲間たち。

 

 

左上:厚木/那須 福岡成海トレーナー

上中:福岡 波多野有紀トレーナー

右上:広島 くしださゆりトレーナー

 

左下:千葉 もりもと悦子トレーナー

下中:埼玉 西久保ひでこ

右下:岡山 原野ゆうこトレーナー

 

 

..........

 

自在力も、ずーっと読み続けている本です。

断捨離トレーナーを続ける限り、これは私にとっての基本書。

読み続けない理由がないのです。

 

 

記録をみると、前回読んだのは

2024.11~2025.1の3カ月間。

 

 

そして、今回が、
2025.8~2025.10の3カ月間。

 

 

 

そう。
1冊読み込むのには3カ月かかるんです。

まさに断捨離は日々のくりかえしです。


..........

 

 

また、

前回と今回をくらべてみると、

ひとつ大きな変化があります。

 

 

一番変わったのは、

なんといっても、高野山大学で

密教を学びはじめたということ。

 

 

そして、せっかくの学びを、

日々の生活に落とし込みたくて

「月曜精舎」という小さな会を

はじめました。

 

 

おかげさまで、ご参加下さる皆さまに

支えられ、もうすぐ10カ月が経ちます。

 

 

..........

 

 

読書会も月曜精舎も、続けられていることが
なによりもうれしいです。

 

 

続ければ、

自在力を身に付けて生かす一歩になるし、

瞑想というココロとカラダにとても響く

習慣として役立つこともあるだろうと

感じるからです。

 

 

 

 

..........


 

月曜精舎の申し込みは、これから始まります。

こちらから、詳しい内容をご覧になれます。

ご興味ありましたら、かくにんしてみてくださいね。

 

 


自在力のことについては、

2023年にもブログ書いてました!

 

 

 

断捨離®は、提唱者やましたひでこ
個人の登録商標です。