ドッグトレーナーで
ホメオパスでもある
加工食品診断士の
福岡成海トレーナー。
(なるちゃん)
なるちゃんとは、
興味・関心の範囲はさまざま。
だけど、目指すところは一緒。
断捨離に出会って
人生が変わり始め、
健やかさと幸せが
なにより大切だと
感じていること。
..........
なるちゃんは、純な人で、
おだやかで・・・
表裏がなくて、
スキッとする炭酸のような
さわやかさも、羨ましい。
なるちゃんの飼い犬、
ハネちゃんもすてき。
美人さん。
犬のなかには・・・
(人間もそうだけど)
ところかまわず吠える。
何かにつけてかみつく。
必要もないのに、
ウ~って唸る。
ハネちゃんには、一切、
そういうのがなくてね。
つまり、なるちゃんは、
確かな実力をお持ちの
ドッグトレーナーさんなのです。
..........
いろんな才能がある
なるちゃんですけど、
私が一番スゴイと思うのは、
その「継続力」です。
ドッグトレーナーを
20年以上続けていて、
加工食品に対する関心も
10年越しのよう。
長年の、熟成。
長年の味わい。
長年の深まり。
なるちゃんをみていると
勉強になることばかり。
..........
そんななるちゃんが、最近、
チカラをこめているのがq、
「食」のことなんですね。
加工食品診断士認定講師、という
健やかな食品の見きわめに関わる
お役目をはたそうとしています。
これって、
断捨離トレーナーとなにが関係するの?
・・・と思われるかもしれませんが、
実は、オオアリ。
断捨離の目論見(もくろみ)の中には、
健康・安全
安心・元気
これらがあることを、
やましたひでこから
みっちり学んでます。
そのうえで、問いましょう。
加工食品の取りすぎは、
健康?
安全?
安心?
…ではありませんよね。
どちらかというと、逆です。
不健康・危険。
心配・病気。
あきらかに健康を損なう可能性が。
そこに、警鐘を鳴らしていく
なるちゃんは、ヘルスセラピストの
私からみても、本当にすごいと思う。
その活動に、
心から賛同するのです。
なるちゃんの
加工食品セミナー。
ドッグトレーニング。
くわしく知りたい方は、
なるちゃんにお問い合わせ
なさってくださいね。
↓↓↓
あなたが
「片付けられない理由」
↓↓↓
こちらから1分で診断ができます。
すごい大根みつけた!
これも、命の不思議。
にほんブログ村「断捨離」
ランキングに参加してます
1クリックでの1票をどうぞ
よろしくお願いいたします