やましたひでこ杯。
第一陣は、浜松でした!
星川テルヨ★トレーナーが
浜松大会の様子をブログに
書いてくださってます。
浜松大会にご参加のみな様。
おつかれさまでした~~。
朝、起きたら疲労困憊だったそう。
第2回やましたひでこ杯の
オープニング大会でしたし、
最初は緊張感もあったやも
しれません。
でも、さすがの一球入魂!
真剣なまなざしをピンに
注ぐホッシートレーナー。
りりしい。
浜松の気合いが伝わってきました。
..........
そういえば。
昨年の浜松大会では、
袴田孝枝トレーナーも
こんな感じでいらして、
心配しておりましたが、
今年は元気にランチも
召し上がってますね。
よかった。
みんなと過ごすと
不思議とはつらつ。
..........
よかったといえば、もちろん一番は
ご参加いただいたダンシャリアンの
みな様です。
とっても楽しんでいらして、
喜んでいらっしゃる様子が
なによりも嬉しいですし、
有難いことと思いました。
ご感想もお寄せいただいてます!
何年ぶりのボウリングかも分からず参加しましたが、とても楽しかったです。
ブービー賞もあるとの事、下手でもやり甲斐があります。
アフターランチで地元の断捨離アンさん達と交流出来たのも嬉しかったです。
皆んなで同じTシャツ着られるのも、なかなか無い機会でしたので面白かったです。
断捨離Tシャツ目立つわよーと言われましたが、ゲームに夢中でそれどころではなかったです。(あっちゃん)
浜松大会。
スコアもよさそうですよ。
入賞は堅いかもしれない。
さあ。大成功の浜松大会の
バトンをつないで、お次は
東京品川大会です!
..........
にほんブログ村「断捨離」
ランキングに参加してます
1クリックでの1票をどうぞ
よろしくお願いいたします
..........
西久保ひでこのお知らせ↓
メルマガと診断💛
西久保ひでこの
断捨離サポートやセミナー、
ときどき無料プレゼント。
あなたの
片付けられない理由は?
1分で診断でき便利^^
「片付けられない理由」
無料診断
やましたひでこのメルマガと
断捨離塾のご紹介はこちら↓
今日の一枚
今年は、春を告げるボウリング