断捨離のコツをよく聞かれますけど、

あるのよ! 断捨離のコツ。

 

 

①まず、トレーナーと実践すること。

②次に、やましたひでこから学ぶこと

(本、メルマガ、断捨離塾など)

 

 

この2つ。

 

 

..........

 

 

昨日の断捨離ご自宅サポートは、

私にとっても最幸のチャレンジ

でしたけど・・・

 

 

サポートを受けてくださったKさんが

私が帰ったあとのことを教えてくれて

 

 

出たゴミを、

お住いの集合住宅のゴミ捨て場へと

「しっかり捨てにいきました!」と、

成果をご報告くださったんです。

 

 

玄関に仮置きしたゴミ袋たちが

断捨離 西久保ひでこ 入間市 埼玉県 飯能市 狭山市 所沢市

 

 

スッキリなくなりました!

断捨離 西久保ひでこ 入間市 埼玉県 飯能市 狭山市 所沢市

 

 

これは、うれしい~。

 

 

Kさんご自身がきちんと断捨離を

進めて行かれた、賜物(たまもの)。

 

 

..........

 

 

断捨離ご自宅サポートでは、

その方の状況に合わせて、

やましたひでこの書籍を

ご紹介するのが常ですが、

 

 

Kさんには、こちら。

「1日5分からの断捨離」を

おすすめしました。

 

 

 

 

オールカラーの美しい本で

断捨離のコツが満載なので

 

 

みているだけでも楽しいし

実践したら、もっと楽しい。

 

 

..........

 

 

ご自宅サポートのアフターフォローに

14日間のサポート期間がありますが、

 

 

この本を仲立ちにすることで、

Kさんの断捨離の結果&成果が、

ますます加速していければと

思っているのですよ。

 

 

1日5分でいいから。

 

 

..........

 

 

断捨離のコツは。

 

 

①トレーナーとの断捨離実践

②やましたひでこからの学び

 

 

①と②のダブル作戦で元気よく

まいりましょう~。

 

 

..........

 

 

にほんブログ村「断捨離」

ランキングに参加してます

1クリックでの1票をどうぞ

よろしくお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

 

..........

 

西久保ひでこのお知らせ↓

メルマガと診断💛

メルマガ

西久保ひでこの
断捨離サポートやセミナー、
ときどき無料プレゼント。

診断

あなたの
片付けられない理由は?
1分で診断できます^^
「片付けられない理由」
無料診断

 

 

やましたひでこのメルマガと

断捨離塾のご紹介はこちら↓

 

 

 

今日の一枚