富士山に見送られて。
大阪に行ってきました。 

 

断捨離 西久保ひでこ 埼玉県 入間市 片付け 片づけられない

 

 

..........

 

 

こんにちは。

断捨離トレーナーの
西久保ひでこですニコニコ

 

 

..........

 

 

やましたひでこの話は、

超強力。

 

 

断捨離 西久保ひでこ 埼玉県 入間市 片付け 片づけられない

 

 

今年は、甲辰、うるう年。

いろいろなことが
「動く」「揺れる」

一年になるそうです。

 

 

..........

 

ただし、断捨離は

 

占いでもなければ

チャネリングでも予言でもない。

 

 

動き・揺れるのは
「内なる」自分に他ならない。

 

 

私にはそんなふうに

感じとれました。

 

 

外からの嵐には、

負けてしまうかもしれないけど、

 

 

自ら風を起こすのならば。

 

 

想像もつかない生き方へと

つながる一年になるのでは
ないかと思う。

 

 

..........

 

 

「今年はこんな一年になります。

だから、こういう行動がオススメ」

 

 

「今日は、天赦日だから、

一番ラッキーな日」

 

 

この思考パターンは、

断捨離で
不思議となくなりました。

 

 

「なにか」に書いてあることに

しばられる自由もあるし、

しばられない自由もある。

 

 

そう。

やましたひでこから学んでいるのは、

 

 

自由

不自由

自由と不自由の間

 


全部、自分で選ぶんだ。

 

 

..........

 

 

新聞や雑誌やネットや

テレビからの発信は

信じていないけど、



占いや誰かの発信を

無条件に信じる人も多い。

(何を隠そう、かつての私!)

 

 

なにが、ちがうの?

盲信という意味では、

一緒なんじゃない?



何に、踊らされてしまってる?

 

 

断捨離 西久保ひでこ 埼玉県 入間市 片付け 片づけられない
 
 
それよりも、
こんなふうに、ハグしたり
笑ったり語り合ったり


気心の知れた友といるほうが、
ずっとごきげんになれそうだ。


.........

 

 

2024年、

なにをどう断捨離するか。

 

 

つまり、

何を捨てて何を残すか。

 

 

昨日、やましたひでこから
じかに学んで、考えたり

感じたことをふまえて、


シェアする

機会を作りたかった。

 

 

2024年最初の
ミニ断捨離講座と合わせて

開かせていただきます。

↓↓↓

 

 

 

..........

 

 

にほんブログ村「断捨離」

ランキングに参加してます

1クリックでの1票をどうぞ

よろしくお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ