今日は、4年に一度ある
ガス器具の点検日でした。
近所のガス屋さんが
午前中に、お見えに。
インターホン鳴らされて
点検に気づいたんですね。
わすれてたー!!
完全にわすれてました。
というか、今日だったっけ?
年明けに来ると、聞かされていた
気がするけど、今日だったとは。
そんな私の状況とは関係なく、
外のガス機器の点検を終えて、
ガス屋さんは、家屋内に移動。
ガスの発火装置などをてきぱきと
しらべては紙にチェックされます。
点検自体はすぐに終わり、
故障もなにもありません。
一安心。
..........
そうしたら、ちょっともじもじして、
ガス屋さんは満面の笑みで言いました。
「私もいろんなお宅に伺ってますが、
こんなに片付いた、きれいなお宅は
めったにないです。うらやましい」
なんと嬉しい。
ほめられたー。
さらには、
「90%のお宅は、散らかっていますよ」
「ウチも、いっぱいモノがあるんです」
と、眉根を寄せられました。
これは・・・
理想的な展開じゃありませんか。
困ってらっしゃる感じがする!
言え。
言うのだ。
ひでこ。
私、断捨離トレーナーなんです。
いつでもご一緒に片づけますよ。
って。
お伝えするんだ!
..........
言えなかった~。
くすん。
「きれいですね」
「何もないですね」
と、ニコニコされながら、
あんなに、
水を向けて下さったのにね。
..........
まだまだ内弁慶なんだなあ。
「いえいえ、そんなことないですよ」
「見えないトコロにモノがあるんです」
なーんて、答えてしまってもいたし。
思考と言葉がウラハラだぞ!
これでいいのか?
いいえよくない。
猛省して、次に望みたいとおもいます。
近所の方には、まだ恥ずかしいのかな。
..........
断捨離サポートやセミナー、
無料プレゼントもあります。
あなたの
片付けられない理由は?
1分で診断できます^^
「片付けられない理由」
無料診断
今日の一枚
いつでも、内覧にきてほしいな。