年の初めの第1回目の記事は、

2024年の断捨離についてです。

 

 

::::::::::

 

 

まずは昨年はありがとうございました。

今年は、喪中のため、新年のご挨拶を

失礼させて頂いております西久保です。

 

 

あなた様には、

どうぞ今年も、ますます

飛躍の一年になりますよう

心からお祈り申し上げます。

 

 

::::::::::

 

 

新年を、迎えるにあたっては、

まずはお炊き上げですね。

 

 

空には更待月(さらまちづき)が煌々と。

どんどんと、お炊き上げしていきます。

 

断捨離 西久保ひでこ 埼玉県 入間市 片付け 片づけられない

 

 

 

炎は、時折、龍のような形をとるんです。

火の粉もはぜて、温かいというより熱い!

 

 

断捨離 西久保ひでこ 埼玉県 入間市 片付け 片づけられない

 

 

 

甲辰の年の今年は
どんな年でしょう。

 

今年は暦でいいますと、甲辰。

きのえたつ、と読みます。

 

 

空に昇る龍のように、

まっしぐらな年だと

言われています。

 

 

::::::::::

 

 

自分が、こう!と思ったら、

迷わずそれに向かって進み、

 

 

理想の自分の生き方を求めながら、

清らかなお金を得て、生きていく。

 

 

そんな一年にする、甲辰です。

 

 

お金について

なぜ、触れるかというと、

今年は、経済的に厳しい

予想もみられるためです。

 

 

私は、そうなることを

採用しませんけれどね。

 

 

浪費はせず(断)。

それでいて、使うべき時には潔く、

お金というエネルギーを出すこと。

 

 

こちらをテーマにいたします。

 

 

 

甲辰の年は「財」を

 

でも、実際、お金のことは大切。

 

 

ですので、新たな財産をつくる。

そんなアクションも起こします。

 

 

むろん財産というのは、なにも

貯金や不動産、投資、金などの

目に見える有形財産だけでなく、、

 

 

ともに過ごす家族や友だち。

健康や活力や元氣。

素早い決断力や行動力。

無形の財産がたくさんあります。

 

 

なにより、自分自身が財産ですよね。

 

 

有形の財産と無形の財産を
つなぐのが「断捨離」

 

そんな、価値のある財産とは、

有形であっても無形であっても

「浄められた環境」で育ちます。

 

 

モノであふれた家で、財産は

決して育たないということを

甲辰の年の今こそ、肝に銘じたい。

そんなふうに、かんがえています。

 

 

神さまにお力添えいただいて、

愉しい一年にしたいんですよ。

 

 

断捨離 西久保ひでこ 埼玉県 入間市 片付け 片づけられない

 

口元、光玉がきてくれました笑

 

 

::::::::::

 

 

そのために、ゆとりをつくる断捨離が。

 

 

2024年の断捨離は、龍のように立ち、

 

 

家に、余裕(空間)をつくり、

部屋に余裕(空間)をつくり。

財布に余裕(空間)をつくり、

 

 

幸運を迎え入れようとおもいます。

 

 

空間(スペース)があるから、

流れ込んでくる断捨離理論。

 

 

断捨離をするときに一点、注意が必要なのは、

信じてもいいけで、期待はしないということ。

 

 

天は自ら助くる者を助けるので、

強引な神だのみも、禁物ですね。

 

 

たとえば、お賽銭は、ケチっているのに、

願いごとを欲張るとしたらどうでしょう。

 

 

動機と、行動をリンクさせることが

何より大切なのだろうと思うのです。

 

 

断捨離 西久保ひでこ 埼玉県 入間市 片付け 片づけられない

 

 

 

::::::::::

 

 

愉しく、断捨離に取り組んで、

あとは「お任せ」するほうが

 

流れにのっていけそうです^^

 

 

 

甲辰年は、財の流れを
断捨離で作りたい^^。

 

 

 

断捨離をするまえに

 

あなたがどのような理由で

片づけられないのかがわかる

「片づけられない理由診断」

ご用意しました。

 

 

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

さあ、あなたのために
行動していきましょう。

 

指差し片付けられない理由診断
 1分で完了の無料診断

 どうして片付けられないのか。

 あなたのタイプがわかります。

 

 

ニコニコ西久保ひでこのメルマガ

 不定期発行です。

 西久保のサービスのお知らせも
 こちらから。

 

 

ひらめき西久保ひでこへお問い合わせ

 ご質問などがありましたら、気楽に

  こちらのお問い合わせフォームから。

 

 

 

ブログ村参加中

 

にほんブログ村の「断捨離」

ランキングに参加してます。

 

今日の記事がよかったら

1クリックでの1票の応援を

いただけるとうれしいです。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

 

今日の1枚

 

御神楽の用意をしています。
夜の祭礼は、特別なのです。
 

断捨離 西久保ひでこ 埼玉県 入間市 片付け 片づけられない

 

フォローしてね…