ダイエットインストラクターで

西久保の学び友・ななさんの

インスタライブに参加しました。

 

あらためて気づいたことが

あったのでシェアしますね。

 

..........

 

今日もブログでお会いできて

とても、嬉しいです。

ありがとうございます。

 


やましたひでこ公認

断捨離®トレーナー

西久保ひでこです。

 

 

はじめましての方は、こちらから↓


 

 

抵抗勢力は身内

 

ななさんのダイエット塾。

 

 

ななさん自身が、

20キロ痩せを

3年間キープ!

 

 

その減量法は、

食事療法をよく知っている

看護師の私の知識からみても

理にかなっていて無理がない。

 

 

そんな魅力的な塾に入るのを

家族から反対されている方が

いるそうです。

 

 

ダイエットはいい。

 

 

しかし・・・

 

 

ダイエットの「塾」に

高いお金を出す価値が

果たしてあるのか?と。

 

 

..........

 

 

なるほどね!

 

 

ダイエットをしたいと

悩んでいる人にとって

 

 

家族の反対は

大きな要素。

 

 

そうね・・・。

 

 

..........

 

なぜ、この話題に

ひっかかったかが

わかりました。

 

 

断捨離もそうかも。

 

 

片付けるのはいいこと。

 

 

でも捨てないよ。

もったいないよ。

 

 

..........

 

 

こうして、ダイエットも断捨離も、

反対勢力が目の前に立ちはだかる

ことになるのです。

 

 

 

相談相手を
間違えてる

 

ここでお伝えしたいのは

相談相手をまちがえずに

いてほしいということ。

 

 

やっぱり、餅は餅屋。

 

 

もしダイエットしたいなら

相談するべきは、専門家の

ななさん。

 

 

メソッドも、詳細も

あまり知らない家族に

 

 

それをするか・しないかの

判断をゆだねてはダメです。

 

 

その人は、「知らない」から

的確に検討することがむずかしい。

 

 

その点、

講座のメリット・デメリットを

よく知る信頼のおける講師なら

かならず、良い方向に

相談にのってくれる!

 

 

 

おどろきの
サポート!

 

さらに、ななさんは

西久保も、舌をまくほどの

サポート体制を整えてます。

 

 

ええ~。

そこまでやるの!?

 

 

とおもいましたもの。

 

 

あえていえば。

ダイエット永久保証と

いうくらいの手厚さで

 

 

..........

 

 

ななさんの結果の出る

ダイエットのメソッド。

(たくさん食べていい!)

(NG食品はないって!)

 

 

そして、それを支える

魅力的なサポート体制。

 

 

ななさんは、塾生を自分の

家族のように思ってくれる。

 

 

コースが終わったあとでも、

つながっていられる仕組み。

 

 

これはうれしいなあ・・・。

 

 

ななさんのダイエット塾は

常識がひっくり返されます。

いますぐ痩せたい方は

どうぞチェックしてね。

 

↓↓↓

 

 


 

 

断捨離info

 

断捨離®トレーナー西久保ひでこ

ご提供サービスのポータル(入口)です。

↓↓↓

指差し片付けられない理由診断
 1分で完了の無料診断。

 どうして片付けられないのか。

 あなたのタイプをお教えします。

 

 

ニコニコ西久保ひでこメルマガ

 部屋(家)の断捨離はもちろん、

 心身に溜まった不要なモノを

 断捨離するコツや、

 ホットな断捨離ニユース。

 西久保のサービスもこちらから。



知らんぷりお問い合わせ
 ご質問のほか、講演・執筆・出演

 うけたまわります。

 

 

 

にほんブログ村の「断捨離」

ランキングに参加してます。

1クリックでの1票をどうぞ

よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

 

今日の1枚

 

旬の野菜やタマゴを

買いにJA(農協)へ!

 

 

 

皆さまの幸福と断捨離をお祈りしています。