東京旅行の玄関口。
東京駅から
皇居までをつなぐ
夢のように美しい道路。
そこで写真をとりました!
こんにちは。
断捨離トレーナーの
西久保ひでこです
..........
もちろん
断捨離Tシャツを着てます!
イエーイ。
すみません、かなり
おだってます
ちなみに「おだつ」は
北海道で使っていた方言で
調子にのる、という意味。
..........
ただ、ここで
大きな気づきが!
カメラマンをつとめてくれた
家族に
「ねえね、Tシャツ目立つ?
Tシャツどう?最高?」
とたずねたところ・・・
..........
なんて書いてるか
よみにくい!!
だそうです。
ガーン
ガーン
断捨離、という
太字でいかにも
日本のお祭りっぽい
雄渾な文字が・・・
遠めだと
少しつぶれて見えるので
わかりづらいと!!
..........
こ、これは発見です。
なにか漢字が
書いてあるなーと
いう印象をうけると。
な、なるほど。
考える余地はあるかもです。
..........
ですが、しかし
着ている本人は
すこぶる気持ちがよく。
皇居
吹上御苑に
(一般の人は入れません)
断捨離Tシャツを着てたのは
私・西久保だけですからね。
いまのところ!!
地下鉄に乗るのも
お茶しにお店に入るのも
全然平気でした。
..........
ゴールデンウィークも後半。
最終日には、
いよいよ、
あのイベントが
待ち受けています。
今日もよい一日で
ありますよう。
..........
にほんブログ村「断捨離」
ランキングに参加してます
1クリックでの1票をどうぞ
よろしくお願いいたします