柳井尚子トレーナーのヘルプで
桜井延江トレーナーと一緒に、
「断捨離☆ご自宅サポート」に
伺わせていただき、玄関空間が
みごとに息をふきかえしました。
↓↓↓
今日もブログを読んでくださって
ありがとうございます。
やましたひでこ公認断捨離®トレーナー
西久保ひでこです。
はじめましての方は、こちらをどうぞ。
木の飾りの
プレート
A子様の玄関は、風通しよく
詰まりやよどみのない空間に
生まれ変わりました。
↓↓↓
..........
今日、ご紹介したいのは
靴箱の上に飾られていた
厚みのある木製プレート。
..........
いつか「飾りたいと思っていた」
というお気持ちのあったプレート。
断捨離前には・・・
箱にしまわれたままずっと
片隅に、おかれていました。
柳井尚子トレーナーは、一目みて
「これを飾りましょう」と言われ
文字通り、
置くではなく
飾ることに。
Home is
Where the Heart is
木製のプレートには
Home is
Where the Heart is
と彫られていました。
「故郷は遠きにありて思うもの」
という日本語訳があるようですが。
ハートあるところが自分の故郷。
そういう意味になりましょうか。
..........
このプレートをずっと飾りたかったと
おっしゃっていたA子様のお心の内は、
つねに、ご自宅を、
「離れていても思い出すだけで心が
温まるホームにしたかった」のでは
ないのかなと感じました。
..........
成長したり
旅立ったり
たとえそこには居なくとも
思い出すと心温まる家・・・
きっとこれから断捨離で
そうなると信じますから
A子様の断捨離を応援します!
Home is
Where the Heart is
調べてみたら、なんと
エルヴィス・プレスリーが
同名の曲を歌っていました!
断捨離info
片付けられないのはなぜですか。
ご自身の傾向をみてみましょう。
↓↓↓
メルマガご登録ができます。
今後のセミナー開催などの
お知らせもマッハでお届け。
↓↓↓
にほんブログ村の「断捨離」
ランキングに参加してます。
1クリックでの1票をどうぞ
よろしくお願いいたします。
今日の1枚
最後は万歳で終了です^^
柳井トレーナー
桜井トレーナー
A子様。
ありがとうございました。

読んでくださった方の
お幸せをお祈りしています