モチベupセミナー💛の

ご感想いただきました。

 

モチベupセミナーとは?

こちらをご覧ください^^

↓↓↓

 

..........

 

今日もブログを読んでくださって

ありがとうございます。
やましたひでこ公認断捨離®トレーナー

西久保ひでこです。

 

はじめましての方は、こちらをどうぞ。
 

 

皆さまの
ご感想

 

断捨離講座を受けてる時はいい感じで片づいていきますが、終わってしばらくすると進まなくなっていました。
講座に参加させて頂き、楽しくて断捨離が出来てた頃の感覚が蘇りました。
ひでこ先生の全てをプラスに捉えるアドバイスが素敵ラブラブ音譜
心より感謝しています。
ありがとうございました。

 

 

・断捨離してどうなりたいかどんな気持ちで生活できるようになりたいか強い価値観を言葉にしてイメージする。
・毎日 少しずつできる習慣化の仕組み作り
・ついでにちょこっとでをそうな事
続けられそうです。すごくよかったです〜。
また、このような機会があれば参加したいです。
ありがとうございました。


 

『断捨離を続けるために必要なこと』
モチベUPの80分、とても勉強になるそして、とても楽しい時間でした。
zoomに慣れていないので、他の参加者の方とうまく繋がれるか心配でしたが色々な話が聞けて本当に参加して良かったなっと思います。
楽しいから色々な事に夢中になれた子供時代のように、大人になった今も楽しみながら断捨離をすることが大事なんだ!大事なのは価値観!
まだ断捨離も始めたばかり、バケツの水が溢れ、人生変われるまで楽しんで頑張っていきたいと思いました。
本当に充実した時間をありがとうございました。今度は数学的な思考編の断捨離講座お待ちしています(笑)

 

 

ありがとう
ございます!

 

受けていただいただけでも

ありがたいのに。

こうして、愛あるご感想を

いただける。

 

これこそ、エネルギーの循環で

幸せ・・と感じいることひとしお。

 

..........

 

私も、みなさまに、またお返しを

していきますから^^ 楽しみに

待っててくださいね~。

 

たったいま、思いついたことが!

喜んでいただけるかなあ。



断捨離は
心でやる

 

私は、どんな行動も、つまるところ

心(感情)から始まると思っています。

 

どれだけ、知識を得ても

どれだけ目標を決めても

心(感情)が動かないと・・。

 

..........

 

その心の働き方は、イロイロで。

 

モチベーションアップには

「過去」の自分も、大切に

なってくるんです。

 

学生のころ、病院の指導者さんに

「頭でっかちね」と言われていた

経験があるから。

 

教員のころ、E判定の学生さんも

最後はB判定に導いて国家試験の

合格を共に喜んだ経験があるから。

 

このモチベーションアップの

セミナーは、また開催させて

いただきたいですねジンジャーブレッドマン

 

 

 断捨離info

 

片付けられないのはなぜですか?

ご自身の傾向をみてみましょう~。

↓↓↓

 

 

メルマガご登録お願いします。

今後のセミナー開催などの

お知らせをマッハでお届け。

↓↓↓

 

 

 

にほんブログ村の「断捨離」

ランキングに参加してます。

1クリックでの1票をどうぞ

よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

 

 今日の1枚

 

満開のハナミズキも、

ツボミの時期が。

 

 

読んでくださった方の
幸せをお祈りしています