このところ、ちょっぴり

忙しくなってきました。

 

多くの人にお会いする

機会が増えましたし、

 

今日は教え子の皆さんからの

頼まれごともこなさないと!

 

..........

 

やましたひでこ公認断捨離®トレーナー

ひらめき断捨離楽しもう!

西久保ひでこです。

はじめましての方は、こちらを。

 

..........

 

あなたの「片づけられない、理由」の

無料診断をプレゼントさせて頂いてますプレゼント

どうぞゴキゲンに片づけてくださいね。
ダウンダウンダウン

 

 すごいキャリアの
お客様

 

 

 

自宅にいらっしゃったのは、

ベテラン証券ウーマンさん、

 

落ち着いた色合いのスーツに身を包み、

クールなメイクとハイヒールで現れた

Aさん。かっこいいです。

 

Aさんが私に尋ねました。

「奥様(私です)は、いまなにをなさっているのですか」

 

よくぞ聞いてくださいました。

それはですね・・・

 

 

 しみじみと断捨離

 

 

断捨離トレーナーをしてますと

しっかりと、自己紹介しました。

 

へえー・・・断捨離!

 

とご興味をしめされて

くださったのが本当に

うれしいですね。

 

そう。キャリアのある女性は、

断捨離に、興味あるんですよ。

 

 

西久保:

「Aさんも、たくさんお持ちですよね。

お洋服や、バッグも、靴も・・・」

 

Aさん:

「なかなか捨てられないです」

 

..........

 

うん。

Aさんは相当たくさんお持ちみたい。

 

Aさんは多くのクライアントさんとの

お付き合いがありますから、お仕事を

スムーズに進めるためにはそれなりの

身なりを整える必要があります。

 

見られるお仕事の場合は

どんどん、服が増えますからね。

 

Aさんはしみじみと

「断捨離、大切なんですけどねえ」

とおっしゃいました。

 

 

 

 服には氣がある

 

 

服には、「氣」があると

やましたひでこは話します。

 

その服を着ると、自分の

気持ちがあがる服を選ぶ。

 

服の氣(オーラ)があなたに

あなたの氣(オーラ)が服に

響きあうことで、

 

あかるくなる

うれしくなる

朗らかになる。

 

バッグも靴も同じです。

 

中途半端な選び方では

ご自身の魅力が半減。

 

 

 

 3月に服を
断捨離すると

 

また、3月に服を断捨離するのは

風水でも、良いタイミングです。

 

西久保と風水の関連は

こちらをご覧ください。

↓↓↓

 

 

春は、行事もふえるので

出会いや別れも多くなる。

 

いままでありがとうと、感謝したり、

これからもよろしくとお願いしたり。

どうぞお元気で・・・とおいのりしたり。

 

..........

 

このとき、

素敵な「氣」をまとい

かろやかに別れや出会いに

のぞむための、断捨離。

 

あなたが体験する、別れや、

出会いへの、心の持ち方を

 

まず、洋服の断捨離でトレーニング

していきましょう~。

 

..........

 

「いままで、ありがとう」

 →捨てる服。

 

「これからもよろしくね」

 →残す服。買った服。

 

 

服もバッグも靴も一緒。

 

春の氣が、ぐんぐん

めぐっていきますよ。

 

..........

 

指輪指輪指輪プレゼント指輪指輪指輪

 

 

にほんブログ村の「断捨離」

ランキングに参加してます。

1クリックでの1票をどうぞ

よろしくお願いいたします。

いつもありがとうございます。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

 

 今日の1枚

 

いっぱい着させてもらった。

ありがとうね。

断捨離 西久保ひでこ 埼玉県 入間市 片付け 片づけられない

撮影地:埼玉県入間市 西久保宅

 

フォローしてね…