年があけて三日目になりました。
箱根駅伝をチラチラと見ながら、
おもてなしの準備をしてました。
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。
やましたひでこ公認断捨離®トレーナー、西久保ひでこです。
はじめましての方は、こちらをどうぞ。
いつでもどうぞ
きっかけは、お正月のやりとりでした。
教え子から「今年の目標はにしくぼ先生にお会いすることです」って連絡がきました。
もう。かわいいことを言って下さる。
いつでも遊びにきてねとお返事をしたら
ちょうど近くにくる御用があるとのこと。
それなら、どうぞどうぞ!
いつでもお待ちしてますよ♡
ということで。
わずか2日間で
約束~ご訪問までが完了しました。
速いですよね。
まさに、風の時代にふさわしい
スピードだと思いました。嬉。
トレーナーですから
約束の時間ちょうどにあらわれたAさん。
家に入るなり、
「わあ、きれい。片付いてる」
とあたりを見回されてました。
軽いアフタヌーンティーとともに
ひとしきり女子トーク。
たくさんのおしゃべりを楽しみました。
学生時代も、芯のある素敵な子と
思っていましたが、もっとずっと
成長していて、目をみはりました。
最後、「また会いにきます」って
ニッコリと笑顔で帰られました。
断捨離トレーナーですから。
いつでもお客様をお迎えできる
自宅に成ってきたのも嬉しくて。
断捨離前は、手ごろなカフェや
レストランで会うことがほとんど。
でも、いまなら、自信をもって、
ウェルカム! できます。
断捨離info
満月の日にダンシャベリ会を開催中です。
→こちらからお申込みください。
あなたが「片づけられない理由」を1分で解き明かすお楽しみチェック。
→こちらをご覧ください。
※画像をクリックしてもご覧になれます。
にほんブログ村の「断捨離」
ランキングに参加してます。
1クリックでの1票をどうぞ
よろしくお願いいたします。
今日の1枚
お片づけ前の、楽しい時間の名残り♡