ごきげんさまです

 

断捨離®トレーナーの

にしむらかずみ です 

 

 

ブログ村のランキングに参加しています

↓のボタンをクリックしてくださると

ブログを続ける励みになります

よろしくお願いしま~す

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

FBのトラブルが解決できて気持ちがすっきりしています

 

いつからその現象が起こっていたのか

まったく気がついていなかったのですが

 

 

Facebookグループのスレッドが

特定の人(私も含め)のスレッドが現れず、入力したものも見えなくなってしまう

という不思議な現象が起こりました

私には怪奇現象としか思えなくて

 

 

 

記事を投稿しようと思っても、スレッドが無い!

投稿するのを、先延ばしにし、サボったから罰が当たった?

投稿したくないというイメージが現実になった?

 

等々、いろいろ頭をよぎりました

 

 

 

 

あって当たり前と思っているのに

突然、失ってしまったり

 

普通にできていたことが

ある日突然できなくなったり



予期せぬことは起こりうること

そんなことをすっかり忘れていました

 

 

 

 

日々悪化していく症状に

自分の存在が消されていくような気持ちにすらなりましたが、

落ち込んでいても仕方ないので

 

 

 

この現象は何を意味するのか考えることにしました

”この世におこることは、すべて相似象”

 

 

『このまま何の手も打たないのも・・・』と

調べたり、相談したりしてみました

 

 

「大丈夫、解決できます」とアドバイスをもらったり

Facebookのログアウトを教えてもらったりしました

 

 

何日か経ち

『まあ、投稿できなくても、どうにかなるか』と思え

『きっと解決できる』と信じることができて

すっかり、心配を手放せたタイミングで

 

 

『よし、ダメ元で一度ログアウトをしてみようか』とFBを開くと

なんと普通に戻っているではありませんか

(実際は、私は何の行動もおこしてないですが)

 

 

気づいてから一週間後の昨夜のことです

 

 

 

必ず解決できるという根拠のないプラスのイメージと

『入れなくても、まあいいか』の前向きな気持ちで

不安を手放したら

そのタイミングで解決しました

 

 

 

難しいことはわかりませんが

結果良ければすべてよし

ということで

 

 

私としては、とってもごきげんに戻れました

 

 

今回のことでの私の気づきは

 

・今を大切にする、できることはすぐにする

・起こった現象には必ず、その意味を考え、自分自身を振り返ってみる

・いつもいいイメージで解決の策を講じる

 

以上3点でした

 

 

『今を調える』

まさしく、その言葉の大切さを実感した一件でした

 

 

 

image

 

 

 

《ダンシャベリ会のお誘い》

気軽に私とお話しませんか?

どんな事でも、話してみると

スッキリするかもしれません

日程はメールでご相談

無料で、Zoom30分程度

↓ ここをクリックしてください

Zoomダンシャベリ会のお申し込み (form-mailer.jp)

 

 

 

 

 

本日もお読みくださりありがとうございます

皆さんのイイねが励みになります

 

 

最後までお読みいただいてありがとうございますおねがい

ランキングに参加しています

↓のボタンをクリックしてくださると励みになります

よろしくお願いします飛び出すハート

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村