断捨離に出逢う前、
ADHD脳でやらかすことの多い私は、
何かを「やらかす」だけで
 
ごめんなさい、すみません!と
何度も謝ることが多かった。
 
 
 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

応援の1日1ポチ、ありがとうございますニコニコ

ダウンダウンダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

アップアップアップアップアップ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

不要不適不快なモノを手放して

透き通った心に近づきたいと一歩一歩。

 

やましたひでこ公認

断捨離®︎トレーナー

断捨離®︎ぶんぶんこと

松山あや@沖縄です。

 

ーーーーーーーーー

 

 

何を「やらかした」時だったか忘れたが、

ごめんなさい!と入ってきた私が、

その後も何度も謝っていて、

断捨離トレーナーの先輩に

「謝るのは一回でいいのよ。終わり!」と

バシッと言われたことがあった。

 


それまでは、

不要なものを

押入れにいつまでも置いているように、


ごめんなさいという感情も言葉も、

ずっと言い続けていた。


そして、できなかった自分、

「やらかした」自分をいつまでも引きずる。

 

ごめんなさい、

すみませんを言うことで正当化して、

いつまでも相手の顔色を伺い続ける。

 

なぜブログに急に

こんなことを書いているかというと、


先週日曜日

1000回記念のzoomイベントにて、

zoomホストが私だったにも関わらず

大寝坊して、大遅刻をしてしまった。

 

相棒マッキーや

たまたま参加してくれたトレーナー仲間が即座に対応してくれて、

5分遅れで開催してくれました。

 

それでも、zoomリンク変更の連絡が届かなくて

入れなかった方が数名。


気づくのが遅れて、

遅れて入ってくださった方もいらっしゃって。

 

私はもう、

今回ばかりは笑って済まされることではないと、

自分がやらかしてしまったことに手が震えて、

血の気が引いて、

この世の終わりなんじゃないかという気持ちになった。

 


でも、


「謝るのは一回だけ!終わり!」

いつかの先輩の声を思い出して。

 


誠実にごめんなさいを伝えること、

そして、その瞬間、

その後に私に出来る

精一杯の行動を尽くすことに徹した。

 

私たちADHD脳は

意識があちこちに飛び、

注意散漫になりがちです。

 

そして、「やらかす」ことを繰り返すことで、

自己否定の気持ちに陥りがちです。

 

もちろん、

そんな自分を知り、

事前に対策を練っておくことは

なによりも大事なこと。



でも、一方で、

やらかしたことを引きずらないこと。

 


ご迷惑をかけてしまったことは確かで

胸は痛いばかり。

 

でも、その気持ちを引きずったからといって、

プラスになることは一つもない。


 

 

そんな風に

自分自身を励まし続けた

1週間でした。

 


そして何より、

私には、

そんなポンコツな私を大好きでいてくれる

仲間がいる。


安心してやり直しすればいい。


心から気づいた

1週間でした。

 

 

と言うことで、

もう一回開催します。


 

あれから1週間。

1008回目のクラ弾イベントです。



2月7日の1000回にお申しみいただいた方は、

お詫びの気持ちを込めて、

お申し込み不要、無料でご参加いただけます。

 

もし、参加したかったのに、

先週は都合が合わなかったと言う方が

いらっしゃれば、

ぜひ、ご一緒しましょう。

 


今回の出来事で、

クラ断に集う仲間たちが本当に

暖かくて素敵な人たちばかりだと

そんなふうなメッセージをたくさんいただきました。

 


ぜひ、あなたも体験していただけたら嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーー

 

断捨離のこと、

片付けられないこと、

発達の凸凹についてのご相談など、

個別セッションや断捨離プログラムのお問い合わせはこちらから

 

 

ーーーーーー

 

 

ぶんぶん&マッキー

断捨離的自分育てサロン朝の会

音声SNS clubhouse断捨離(クラ断)

平日朝 6:30〜45まで。

誰でもいつでも参加大歓迎です。

 

 

平日毎朝、30名〜40名の方が

参加してくださっています。本当にありがとう!

目覚めの誓いを毎朝となえて

やましたひでこの断捨離をお届けして4年。

2月9日に1000回記念のイベント開催します!

 

clubhouse断捨離の聞き方はこちらから

クラ断の聴き方 その① その②

 

 

————————

ポチッと押していただいたら、

励みになりますラブラブ

1日1ポチ、毎日ありがとうございますニコニコ

ダウンダウンダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

アップアップアップアップアップ

全国の断捨離トレーナ&講習生が

毎日、新しい情報を発信しています。

 

 

 

ーーーーーーーーー

●メルマガ登録してみてね!

 

 

ーーーーーーーーーー