ぶんぶん&マッキーの断捨離的自分育てサロン
音声SNS clubhouse断捨離
略してクラ断。
2021年3月18日に思い立って始めて、
なんと500回を迎えることができました!
これまでのクラ断の様子はこちらから→★★★
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
応援の1日1ポチ、ありがとうございます
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
不要不適不快なモノを手放して
透き通った心に近づきたいと一歩一歩。
やましたひでこ公認
断捨離®︎トレーナー
断捨離®︎ぶんぶんこと
松山あや@沖縄です。
毎朝、音声SNSclubhouseで、
6時30分から15分間。
愛知の断捨離トレーナー
おかもとまきと二人で
断捨離について語り合うお部屋です。
飽きっぽい私が、
500回続けられたものです。
それもこれもみんな、
聞いてくださる、
大好きなクラ断メンバーのおかげです。
最近は30名程度の
ダンシャリアンさんたちが、
毎朝、私たちと一緒に、
目が覚めたことに感謝して、
1日を始めています。
毎朝、本当にありがとう!!!
501回目のこの日は、
特別にzoomでお顔をみて
お話をする企画でした。
ピンクの新幹線のアイコンの●●です。
お花のアイコンの〇〇です。
富士山のアイコンの●●です。
みたいな感じで、お顔を見て自己紹介。
不思議と初めてお会いする気は全くしない。
だって、毎朝、一緒に過ごす仲間たちだから。
みんながどんな気持ちで
クラ断を聞いてくれているのか、
一言づつ聞かせていただいて、本当に嬉しかった。
「ぶんぶん&マッキーの二人が醸し出す雰囲気に癒されているよ」
「二人のゆる〜いかんじが好き!」
「朝起きてから心地よい雰囲気の中にいられることが幸せ。」
「クラ断に救われた!」
な〜んて言ってくださる方も。
毎朝、合掌して、
沖ヨガの「目覚めの誓い」を
唱えるところから始まるクラ断ですが、
「通勤の車の中で、
一人でもう一度唱えているよ!」
と、嬉しいことを言ってくださる方も。
ブレイクアウトルーム5つ作りましたよ〜
それから、
「今日一日笑顔を全うします。」という言葉で
笑顔を意識するようになった!とか。
夜ダンにもいつも参加してくれている
沖縄のミーコは、
ぶんぶんが最後に
「今日も全部大丈夫だからね!」と
言ってくれるのが安心するって
話してくれた。
各グループをご訪問して、ご挨拶♡盛り上がりました!
私は皆さんご存知の通り、
ADHD脳で、凸凹のドジばかりするポンコツ星人。
しっかりしているように見えるマッキーも
実は相当なもので、、、笑
そんな私たちだからこそ、
どんなあなたたちだって大丈夫!
全部丸ごと大丈夫!
安心して、今日という1日に
行ってらっしゃ〜いと、
お伝えできるのかもしれないね。
そして、そんな私たちの言葉たちを、
心地よいと言って受け止めてくれるみんなが、
私たちに膨大なエネルギーを注いでくれている。
思い返せば、
クラ断も朝が起きられなくて、
最初は何度もすっぽかしたり、
遅刻したり。
マッキーをずいぶん慌てさせたなあ。
でも、
自分を責めることも、
できない自分を取り繕うことはもうやめました。
不器用でも、
下手くそでも、
忘れっぽくても、
ポカばっかりしても。。。。
その時その時を誠実に、
私に出逢ってくださる方々と、
真摯に向き合って。
断捨離で、限りなくシンプルになった心と心を通わせて、毎日を過ごしていきたいと思います。
そんな気持ちにさせてくれた、
クラ断という場所に心からの感謝を。
そして最後に、
相棒マッキーよ。
トレーナー研修の日は、
師匠やましたひでこにもクラ断に登場してもらえたね。
出逢ってくれてありがとう!
相棒マッキーのおかげで、
自分の心にいつも素直に、
安心して毎日やりたいことをやって、
伝えたいことを伝えていくことができています。
師匠やましたひでこが導いてくれる
「断捨離」のおかげで、
自由自在に私の世界が広がっていく。
さあ、よかったら、あなたもご一緒に。
クラ断はいつだって、
あなたをお迎えする準備ができていますよ。
ぶんぶん&マッキーの
断捨離的自分育てサロン朝の会
音声SNS clubhouse断捨離(クラ断)
平日朝 6:30〜45まで。
誰でもいつでも参加大歓迎です。
今は、やましたひでこ
「人生を変える断捨離」を読んでいます。
ぜひご一緒にいかがですか?
—————————
ポチッと押していただいたら、
励みになります
1日1ポチ、毎日ありがとうございます
全国の断捨離トレーナ&講習生が
毎日、新しい情報を発信しています。
ーーーーーーーーー
●メルマガ登録してみてください〜
次回は第5号です。お楽しみに〜。
↓
ーーーーーーーーーー
今後の企画
●お問い合わせ、お申し込みはこちらから
今日もお付き合いくださった
あなたがごきげんな1日を過ごせますように。
合掌