今宵は天の川を見ながら、夢の中へ。
心はキャンプ場でハンモックに揺られて
満天の星空を眺めています。
 
 
 
 
GWは絶賛断捨離進行中だった我が家。
 
いろいろな宝物が出てきたのですが、
 
昨日、袋戸棚から見つけたのがこちら!
 
 
 
 

10年くらい前にサンタさんから頂いて、
数回使って終わったような、、、。
 
 
あの頃はまだ三人の子供が小さくて、
おうちの中も荒れ放題で。
一日一日が綱渡りだったなあ。
 
 
寝る前にゆっくりプラネタリウムを設置して、
電源入れて、、なんて心の余裕がなかったんだろうなあ。
 
 
 
先程、ワクワクしながら設置してみました。
 
 
子どもたちと天井に映る星空を眺めながら
宇宙のことを考えていたら、
自然と深い呼吸、深い眠りに入れます。
 
 
娘と一緒にお布団に入り、
今日はクローゼットの断捨離頑張ったよねえ、
なんて、話かけながら、、、
 
 
心に余裕があるって
本当に幸せなことですね。
 
 
きっと10年前のあの頃も幸せだったのだと思います。
ただ、その幸せを感じる余裕がなかったのかもしれない。
 
 
 
いつも慌てて
 
いつも焦っていて
 
いつも、気持ちは先ばかり見ていて。
 
でも、足元は浮ついていた。
 
 
 
「今、ここ、私」
を見つめて、
大地を両足の裏でしっかりと踏みしめる。
 
 
そんな毎日に変わってきたら、
この小さな電化製品から映し出される星空が
宇宙にぐっと近づいているように感じました。
 
 
 
サトー商事さんのアストロシアターNA-300
商品番号はなんと今も変わっていなかったです。
ロングセラーですね。
なかなかのお薦めですよ^_^
 
 
 
 



チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクコスモスチューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクハチチューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクコスモスチューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクハチチューリップ赤チューリップピンクチューリップオレンジ

ブログ村ランキングに参加しています音譜

ポチッと押していただいたら、励みになりますラブラブ

ありがとうございますニコニコ


ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村

 

ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村