こんばんは
DanshaLifeです。
子どもの頃は、
家庭環境がちょっとゴタゴタしてたこともあり
大人の様子を見て
良い子でいるように
怒られないように
波風をたてないように
日々考えていました。
そのライフスタイルがあり、
大人になっても
引きずり、
何かをするのにも
1人で何かを行動するということの
選択肢がありませんでした。
でもその時期に
転職した職場で、
1人で行きたいところに行き、
やりたいことをやり、
伝えたいことを伝える
自分の軸を持っている姿を見て
『すごいですね』と
その人に言ったことがあります。
その時に、
その人が
『あなたにも全然できるよ
同じ人間だからね。
大丈夫、やってみて!
楽しいよー』
って言葉をくれました。
雷に打たれたような
感覚でした。
その時まで考えてみれば
私は、友達がさそってくれたところに行くことが
主だったし、
親が話していた職業にも
親の希望に応えるように就いていたし。
主張して間違っていたらとか、
1人でいるのをみて
友達いないとか思われたらどうしようとか
色々考えすぎたすえ、
1人でどこか、何か、ということが
ありませんでした。
それは、小さい頃に
自分を守るために選んできた事柄の
積み重ねからだと思います。
そこから
小さなことから
1人でやりたい!いきたい!
と思ったところを行くようになりました。
1人でカラオケ
1人でかいもの
1人でライブ。
今の生活に、考え方に辿り着くまで
まぎれもなく
あの時の
言葉は
人生を変えた転機になりました。
私の言葉や
経験が、
誰かの励みになるかもしれないし
それはわからないけど。
誰かの
『こうであれ』や、
『みんながこうしてるから』と言うことを
実現するために生きるより
自分自身が『こうありたい』という
在り方を覚悟を持って決めることで
見えかたや考え方が
変わる気がします。
大切な時間をいただき
ここまで読んでくださって
本当に有難うございます。