こんばんは。
danshalifeです。
去年着てた服、
今年お気に入りに
出会って買ったワンピースありましたので、
吟味に吟味を重ねて
断捨離しました。
新しく出会った
今の私が好みのワンピース。
そして断捨離して巡らせることにした
断捨離7着の
お世話になった服たち。
どれも去年まではヘビロテしてた服たち。
有難う。
と一つ一つ断捨離しました。
二十代、三十代は
とにかく洋服が多かった!
本当に多かったです。
季節ごとに購入して
また着るかも!
まだ着れるから!
と、どんどん服は溜まっていく一方。
アラフォーにて、断捨離を初めて
今は服は春夏秋冬
トップスとアウター合わせて全部で
25着くらいまで絞りました。
そのことで、
何を着ようか迷う時間が無くなりました。
25着、服みんなのことがわかるから
把握もしやすく、愛着もあり、大切にするようになりました。
心がスッキリした気持ちです。
物がスッキリしてきました。
今の目標は
食べ物の断捨離。
体の老廃物の断捨離です!
アラフォーになり、基礎代謝が落ちるからこそ。
軽やかに動けるために
何を食べて、何を食べないか、
何をして、何をやめるか。
こちらも見極めて行きたいと考える
今日この頃です。
大切な時間をいただき
ここまで読んでくださって
有難うございました!
こちらの本、
紀里谷さんも
たくさんあったものを
一度全てと言っていいほど
断捨離したそうです。
本当に大切なものはなんなのか。
見極める自分に。
日々精進。
おすすめ本です。📕