6月19日
21世紀の森と広場
クマバチ
体長 約2cm
私の田舎ではクマンバチと呼んでました。
怖そうでも刺さないから愛嬌のある名前で
呼んでいたのでしょう。
ちょっとクマバチを検索してみると
「クマバチは体の割りに羽が小さいから
航空力学的に飛べるはずがない」
という説がありました。
なぜ飛べるかと言うとピーターパン理論で
「とべると思っているから飛べる」
私はこの理論を信じたいです。
それでラベンダーセージに集まる
クマンバチをメルヘンチックに撮りました。
6月19日
21世紀の森と広場
クマバチ
体長 約2cm
私の田舎ではクマンバチと呼んでました。
怖そうでも刺さないから愛嬌のある名前で
呼んでいたのでしょう。
ちょっとクマバチを検索してみると
「クマバチは体の割りに羽が小さいから
航空力学的に飛べるはずがない」
という説がありました。
なぜ飛べるかと言うとピーターパン理論で
「とべると思っているから飛べる」
私はこの理論を信じたいです。
それでラベンダーセージに集まる
クマンバチをメルヘンチックに撮りました。