葛西臨海公園エリア
マシュマロ撮影会
桜ロヴィノちゃん
ロヴィちゃんは星形の可愛い草花の
オオイヌノフグリを知っていたので
群生している所を探して撮影した。
ロヴィちゃんに「イヌのフグリの意味は何」と
質問すると「わかりません」と答える。
私はわからない方が良いと思って教えなかった。
「後でネットで調べます」と言ってたが
調べない方が良いかもしれません。
私は誰がこんなひどい名前を付けたのか調べると
植物学者の牧野富太郎先生でした。
別名は「瑠璃唐草」「天人唐草」「星の瞳」と
花の名前にぴったりと合ってますが
最初に付けられた名前が広まったようです。
ロヴィちゃんの前の青く小さい花がオオイヌノフグリ
です。
「どんな意味かな」と考えているのでしょうか?
ピンクの桃の花が1本だけ綺麗に咲いてました。
サンシュユの花も見頃で綺麗だった。
ロヴィノちゃんに「サンシュユの漢字は」と
聞かれましたが難しい漢字だったような
ようで答えられなかった。
後で調べました。
「山茱萸」
読めないし覚えられない。
ハクモクレンも見頃でした。
菜の花畑の見頃はまだ少し早いかも、
菜の花が多い所を選んで撮影したので
全体を見ると寂しいような気がした。
画像の著作権及び所有権はモデル及びモデルの所属事務所、
撮影者にあります。
画像の肖像権はモデル本人、モデルの所属事務所にあります。
無断転載・無断使用等は禁止させて頂きます。
モデルは自由にお使いください