私は夏から秋にかけて江戸川放水路で
良くハゼ釣りをしています。
竿は竹の和竿、青イソメを入れる餌箱は
木製でちょっと底が深く青イソメが取りにくく
パテで底上げをしたが重たくなってしまった。
稲荷町東作本店へ行くと良い餌入れが
見つかった。
伊吉作 錆竹の餌入れ
立ちこみ釣りの時に首にかけて使う。
竹の和竿には竹の餌入れが良く似合う。
軽いし、餌が取りやすい。
天ぷらのハゼが良く釣れた。
ビールにハゼの天ぷらは最高だ。
私は夏から秋にかけて江戸川放水路で
良くハゼ釣りをしています。
竿は竹の和竿、青イソメを入れる餌箱は
木製でちょっと底が深く青イソメが取りにくく
パテで底上げをしたが重たくなってしまった。
稲荷町東作本店へ行くと良い餌入れが
見つかった。
伊吉作 錆竹の餌入れ
立ちこみ釣りの時に首にかけて使う。
竹の和竿には竹の餌入れが良く似合う。
軽いし、餌が取りやすい。
天ぷらのハゼが良く釣れた。
ビールにハゼの天ぷらは最高だ。