2016年5月29日

市川市大町自然観察園


少し時期が早いかなと思ったが

ミドリシジミが観られました。

数年ぶりに会えたので嬉しかった。


ミドリシジミ

シジミチョウ科 前翅長 約20mm後翅に細い尾状突起がある。







サトキマダラヒカゲ

タテハチョウ科ジャノメチョウ亜科

前翅長26-39mm

樹液の出る樹木に止まっていた。






ダイミョウセセリ

セセリチョウ科


関東型

関東の大名と関西の大名がいて

関ヶ原で分点される。

関ヶ原で合戦をするのかな、面白そう。





カワセミ君が居ました。