先週の天皇賞で一般のプレスカメラマンは昼休みに

一脚などで撮影場所を確保し、レースの時はラチの下に

座って撮影し、私達アマに気配りをしてくれた。


私の近くで撮影場所も確保せず、レース直前に来て

立って撮影するプレスカメラマンの雑誌社がわかった。


私の隣の方が「昨日も来ていて邪魔をされた」と

被った写真を見せてくれた。
一眼道楽


新品のレンズには「ケイバブック」のシールが

貼られていた。
一眼道楽


私は何時も「競馬ブックの写真は上手い、手本になる」

と見ていただけに、レンズに貼ってあるシールを

見た時はガッカリした。


「競馬ブック」のプレスカメラマンは

「自分だけ撮れれば良い」と思っているのだろう。

プロカメラマンは私達アマの憧れ、

私達アマの見本なのだから気を配って欲しい。


私は、もう「競馬ブック」は買わない事にした。