(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
皆様お久しぶりでやす!
いつもニコニコあなt(ry
スタッフのアルですww
口癖って怖いですねw
さて話は変わりますが、最近は6月も始まったというのに、まだまだ寒いです・・・。
寒いのにも関わらず今月で2012年もおよそ半年が経つというのだから、季節を感じない年ですね・・・w
6月は、特にこれといって予定も無く(これは私だけ?)、その癖に梅雨に入る季節です。
G.Wですら、何もせずにゴロゴロと立ち回っていたもので、そろそろ出かけたいなぁ・・・と思っていたその矢先、中間テストという悪魔が・・・。
これで今月もどこにも出かけることが出来なくなってしまったぁ・・・www
それでもめげずに
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
して乗り切りますww
そんなうー!にゃー!と同じくらい可愛いものを見つけましたよ~!

この子の名前は種島ぽぷら。
いやーアニメのこの子の声がどことなくうー!にゃー!の邪神の方に似ていますねww
そしてーーででーん!

さっきと中の人代わりましたが
私にとって永遠のアイドルエリュシア・デ・ルート・イーマさんです^^
エルシィも、中の人も私にとって神様です^^
さてそろそろ漫画の紹介に参りましょうか
神のみぞ知るセカイ 11 (少年サンデーコミックス)/若木 民喜

¥440
Amazon.co.jp
何故1巻じゃないのか。
それは・・・まぁ言わずもがなですw
梅雨の季節は、じめじめしてイヤーな気持ちになりますが、
神のみを読めば内気なゲーマーな君もいつの間にか落とし神!
スタッフ アル
遅れましたが私も
行って来ましたよ。
ワンピース展!!
ダンサンでも、行かれてる方いらっしゃいますねぇv
日時指定で予約を取らなきゃいけないと思い、諦めていたのですが………当日でも券が余ってれば行くことができると知り(いまさら)んじゃぁ~行こうと気が向くまま行きました。
あ、もちろん券が余ってる事は確認してから行きましたよ?そこまでアホじゃなかった★
平日の結構空いている時間に行ったのですが。。。
いやはや、尾田先生の生原稿のすばらしさに(特にカラーが最高!!)皆さん立ち止まってしまい中々進めませんでした><
私はジャンプっ子(子なんて年じゃないとかは言わないで^^;)なので割と尾田先生の印刷された物は見るんですが、生は迫力もオーラも全然違いました。
そこまでミーハーにワンピース命!!な私ではないのですが、エースの原画を見たときには涙がちょちょぎれそうになりました;;
むしろ、実際に泣いてらっしゃる方もいました;;
【楽天ランキング1位受賞商品】 ONE PIECE 全巻 セット (1-66巻 連載中) 新書...

¥27,195
楽天
そんなこんなで、割と楽しめました。
私的には、一緒にやってたウォルト・ディズニーの生誕110年イベントも大分、かなり、これでもかってくらい気になりましたが天候が悪くやっていませんでした。。。
残念。。。
今度は、同じく日時指定の藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってみたいと思います。
フフフ、もう学習しました。
当日でも券が余ってたら入れるんですよ。
フフフ。
スタッフ ミミン
ワンピース展!!
ダンサンでも、行かれてる方いらっしゃいますねぇv
日時指定で予約を取らなきゃいけないと思い、諦めていたのですが………当日でも券が余ってれば行くことができると知り(いまさら)んじゃぁ~行こうと気が向くまま行きました。
あ、もちろん券が余ってる事は確認してから行きましたよ?そこまでアホじゃなかった★
平日の結構空いている時間に行ったのですが。。。
いやはや、尾田先生の生原稿のすばらしさに(特にカラーが最高!!)皆さん立ち止まってしまい中々進めませんでした><
私はジャンプっ子(子なんて年じゃないとかは言わないで^^;)なので割と尾田先生の印刷された物は見るんですが、生は迫力もオーラも全然違いました。
そこまでミーハーにワンピース命!!な私ではないのですが、エースの原画を見たときには涙がちょちょぎれそうになりました;;
むしろ、実際に泣いてらっしゃる方もいました;;
【楽天ランキング1位受賞商品】 ONE PIECE 全巻 セット (1-66巻 連載中) 新書...

¥27,195
楽天
そんなこんなで、割と楽しめました。
私的には、一緒にやってたウォルト・ディズニーの生誕110年イベントも大分、かなり、これでもかってくらい気になりましたが天候が悪くやっていませんでした。。。
残念。。。
今度は、同じく日時指定の藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってみたいと思います。
フフフ、もう学習しました。
当日でも券が余ってたら入れるんですよ。
フフフ。
スタッフ ミミン
銃好きのアナタへ
こんにちは!初登場尚且つ新人スタッフのヤナです!今後末永ーくお付き合いの程宜しくお願いします。
漫画喫茶のスタッフさんは結構漫画好きさんが多いと思いますが、私もその一員です(笑)
ジャンルに限らずに気になった漫画は全てチェックしてます。最近は「銃」が登場する漫画にハマり易い傾向にあるようですw
それがこちら!今絶賛アニメ放送中の、
ヨルムンガンド 1 (サンデーGXコミックス)/高橋 慶太郎

¥560
Amazon.co.jp
ヨルムンガンドです!
漫画のタイトルが、「北欧神話に登場する毒蛇の怪物の名前」というところがまた厨二心を擽られますねww
個人的にココのお兄さんのキャスパーさんの飄々とした性格が好きです!!(それと銀髪フェチなのでw)他にもパンツを履いてない(!?)女の子や、渋いオジサマ等魅力的なキャラが沢山出て来ます。ギャグとシリアスの配分も丁度いいです。
そして何とも素晴らしいのがこのアニメのOPの
「Borderland」
作詞・歌 : 川田まみ、作曲 : 中沢伴行
この歌が最高にお気に入りです!ずっとリピートしてます。その内耳にタコが出来そうですwwOPの作りもwktkさせてくれますよね。いやー、深夜アニメ万歳!!!!
そしてそして、私の中で一番オススメの銃を扱った漫画と言えば、
ブラック・ラグーン 1 (サンデーGXコミックス)/広江 礼威

¥560
Amazon.co.jp
BLACKLAGOONです!!
登場人物の無駄にアメリカンな言い回しに痺れる!w
出て来るキャラが本当に皆濃いです。女性メンツにか弱く大人しいヤマトナデシコなんて一切出てきません。ハードな戦いに謙虚さは必要ないのです。絶望感を味わいたいどMな方にはたまらないこと間違いなし・・・(笑)
最初は頼りなかった主人公が、段々と裏社会に染まっていく姿のギャップも中々面白いと思います。こちらもアニメが二期まであるんですが、素晴らしいので激しくオススメします。是非見て下さい。
と、ここまで長々と語っておいてアレなのですが、実は銃に関して詳しい知識がある訳ではないのです><
銃を扱う人の格好良さや雰囲気に惹かれるので・・・これからもゆるーく開拓しようかと思っています。ではでは。
スタッフ ヤナ
漫画喫茶のスタッフさんは結構漫画好きさんが多いと思いますが、私もその一員です(笑)
ジャンルに限らずに気になった漫画は全てチェックしてます。最近は「銃」が登場する漫画にハマり易い傾向にあるようですw
それがこちら!今絶賛アニメ放送中の、
ヨルムンガンド 1 (サンデーGXコミックス)/高橋 慶太郎

¥560
Amazon.co.jp
ヨルムンガンドです!
漫画のタイトルが、「北欧神話に登場する毒蛇の怪物の名前」というところがまた厨二心を擽られますねww
個人的にココのお兄さんのキャスパーさんの飄々とした性格が好きです!!(それと銀髪フェチなのでw)他にもパンツを履いてない(!?)女の子や、渋いオジサマ等魅力的なキャラが沢山出て来ます。ギャグとシリアスの配分も丁度いいです。
そして何とも素晴らしいのがこのアニメのOPの
「Borderland」
作詞・歌 : 川田まみ、作曲 : 中沢伴行
この歌が最高にお気に入りです!ずっとリピートしてます。その内耳にタコが出来そうですwwOPの作りもwktkさせてくれますよね。いやー、深夜アニメ万歳!!!!
そしてそして、私の中で一番オススメの銃を扱った漫画と言えば、
ブラック・ラグーン 1 (サンデーGXコミックス)/広江 礼威

¥560
Amazon.co.jp
BLACKLAGOONです!!
登場人物の無駄にアメリカンな言い回しに痺れる!w
出て来るキャラが本当に皆濃いです。女性メンツにか弱く大人しいヤマトナデシコなんて一切出てきません。ハードな戦いに謙虚さは必要ないのです。絶望感を味わいたいどMな方にはたまらないこと間違いなし・・・(笑)
最初は頼りなかった主人公が、段々と裏社会に染まっていく姿のギャップも中々面白いと思います。こちらもアニメが二期まであるんですが、素晴らしいので激しくオススメします。是非見て下さい。
と、ここまで長々と語っておいてアレなのですが、実は銃に関して詳しい知識がある訳ではないのです><
銃を扱う人の格好良さや雰囲気に惹かれるので・・・これからもゆるーく開拓しようかと思っています。ではでは。
スタッフ ヤナ
読んだよね? 坂道のアポロン♪
こんにちは!
みなさまいかがおすごしでしょうか
毎年この時期、よく風邪を引く私ですが、
今年もまんまと風邪を引きまして傷心しております。
この時期の風邪は、クレイジーです。
なぜなら、皆勤賞を狙う小学生の野望を学校開始わずか1ヵ月で絶ちます。
さらに、
家で大人しく寝てる
↓
おかんの看病
↓
甘えん坊になる
↓
母の日
↓
カーネーションが売れる!!
つまりはカーネーション業界と勤勉学生を生み出さないよう勤める反体制的な裏組織が拡散している産業ウイルスのk...
んなわけないです。
まだ完治してないのでなんか変です...
すいません。。
おすすめ漫画はこちらです!!
ZETMAN 11 (ヤングジャンプコミックス)/桂 正和

¥680
Amazon.co.jp
秘密裏に動く闇産業...果たしてその実態とは!!
とかもし好きじゃなくても桂作品は別腹ですのでwww
それではまた!!
スタッフいいだ
ステマ(以下反転):最近BISというアイドルグループのライブに行きました。すごく楽しかったです。また行きます。んご。
みなさまいかがおすごしでしょうか
毎年この時期、よく風邪を引く私ですが、
今年もまんまと風邪を引きまして傷心しております。
この時期の風邪は、クレイジーです。
なぜなら、皆勤賞を狙う小学生の野望を学校開始わずか1ヵ月で絶ちます。
さらに、
家で大人しく寝てる
↓
おかんの看病
↓
甘えん坊になる
↓
母の日
↓
カーネーションが売れる!!
つまりはカーネーション業界と勤勉学生を生み出さないよう勤める反体制的な裏組織が拡散している産業ウイルスのk...
んなわけないです。
まだ完治してないのでなんか変です...
すいません。。
おすすめ漫画はこちらです!!
ZETMAN 11 (ヤングジャンプコミックス)/桂 正和

¥680
Amazon.co.jp
秘密裏に動く闇産業...果たしてその実態とは!!
とかもし好きじゃなくても桂作品は別腹ですのでwww
それではまた!!
スタッフいいだ
ステマ(以下反転):最近BISというアイドルグループのライブに行きました。すごく楽しかったです。また行きます。んご。
GENGA
この1つ前のブログで、スタッフの定岡さんが
ワンピース展に行ったと書いていたので、
それに対抗して行ってきましたよ…
大友克洋GENGA展!!!
チケットは予約制なんですけど、どの会も、
ものすごい人数が並んでいました!!
僕は大友大好きの友人と行ったんですけど、
僕も友人も最初一発目の原画でノックアウトでしたね。
生唾ゴクリ、身体ブルブルってやつです。
原画の他にも金田のバイクに乗れる特設コーナーや、

童夢の、あの有名な壁めり込みシーン再現コーナー等

があり、非常に濃厚な原画展でした!!
終わった後は友人と一緒に
僕「ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ!」
友人「乗れるさ…」
と、にわかファンまる出しのモノマネをしてケラケラと笑っていました。
GENGA展は今月の30日まで開催しています!
まだチケットは残っているので、是非見に行ってみてください!!
AKIRAを読んだことが無い人でも間違いなく楽しめる原画展だと思います!!
当店にもAKIRAは置いてあるので、是非是非読みに来てくださいネ☆
以上、健康優良不良少年のスタッフカネダでした!!
ワンピース展に行ったと書いていたので、
それに対抗して行ってきましたよ…
大友克洋GENGA展!!!
チケットは予約制なんですけど、どの会も、
ものすごい人数が並んでいました!!
僕は大友大好きの友人と行ったんですけど、
僕も友人も最初一発目の原画でノックアウトでしたね。
生唾ゴクリ、身体ブルブルってやつです。
原画の他にも金田のバイクに乗れる特設コーナーや、

童夢の、あの有名な壁めり込みシーン再現コーナー等

があり、非常に濃厚な原画展でした!!
終わった後は友人と一緒に
僕「ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ!」
友人「乗れるさ…」
と、にわかファンまる出しのモノマネをしてケラケラと笑っていました。
GENGA展は今月の30日まで開催しています!
まだチケットは残っているので、是非見に行ってみてください!!
AKIRAを読んだことが無い人でも間違いなく楽しめる原画展だと思います!!
当店にもAKIRAは置いてあるので、是非是非読みに来てくださいネ☆
以上、健康優良不良少年のスタッフカネダでした!!
ロックンロール的なヤーツ。
おこんばんわ。
最近「つらたん」「きゃわたん」という単語を習得した定岡です。
アクセントは「グラタン」ではなく「ピグモン」に近いということ。
いやーナウいわー俺ナウなヤングだわー(新人類的なヤーツ)。
話かわって、いやー行ってきましたよ!
ワンピース展!
正直ワンピースの大ファンとかでもないんですけど
とにかく原画が鬼!凄い!
私の陳腐なべしゃりでは凄さは伝わらないと思うので足を運んでみてくださいな。
最近の経堂店オススメ漫画!
日々ロック 1 (ヤングジャンプコミックス)/榎屋 克優

¥540
Amazon.co.jp
熱いっすね!
青春爆発!
絵は好き嫌い分かれるかもしれませんが、僕は好きです。
ちょっと泣きそうになりましたもん。
もしうっすら泣いているスタッフがいたら
それは日々ロックの余韻に浸っているものとお考え下さい。
それでは!
スタッフ定岡
最近「つらたん」「きゃわたん」という単語を習得した定岡です。
アクセントは「グラタン」ではなく「ピグモン」に近いということ。
いやーナウいわー俺ナウなヤングだわー(新人類的なヤーツ)。
話かわって、いやー行ってきましたよ!
ワンピース展!
正直ワンピースの大ファンとかでもないんですけど
とにかく原画が鬼!凄い!
私の陳腐なべしゃりでは凄さは伝わらないと思うので足を運んでみてくださいな。
最近の経堂店オススメ漫画!
日々ロック 1 (ヤングジャンプコミックス)/榎屋 克優

¥540
Amazon.co.jp
熱いっすね!
青春爆発!
絵は好き嫌い分かれるかもしれませんが、僕は好きです。
ちょっと泣きそうになりましたもん。
もしうっすら泣いているスタッフがいたら
それは日々ロックの余韻に浸っているものとお考え下さい。
それでは!
スタッフ定岡
GANTZのたのしい読み方
みなさん、ごきげんよう\( ∵ )/
GANTZの新刊が出ていたので早速読みました!
GANTZ 34 (ヤングジャンプコミックス)/奥 浩哉

¥650
Amazon.co.jp
ええと、私この漫画だけはですね
どういうテンションで読んだらいいか分かりませんw
えらいこっちゃ\( ∵ )/
ただ、なんといいますか。
おっぱいに対しての描写には並々ならぬこだわりは感じますね。
躍動感のあるおっぱい。
まるで意思を持った生き物のようです。
非常に面白いです。
あんな心臓マッサージを拝めるなんて日本ってすごいですね。
いまガラスの仮面で「亜弓さん、ええやつやん…」
ってなあたり読んでてすごく楽しいです。
アデュ(:3 っ)っ
スタッフ前田
GANTZの新刊が出ていたので早速読みました!
GANTZ 34 (ヤングジャンプコミックス)/奥 浩哉

¥650
Amazon.co.jp
ええと、私この漫画だけはですね
どういうテンションで読んだらいいか分かりませんw
えらいこっちゃ\( ∵ )/
ただ、なんといいますか。
おっぱいに対しての描写には並々ならぬこだわりは感じますね。
躍動感のあるおっぱい。
まるで意思を持った生き物のようです。
非常に面白いです。
あんな心臓マッサージを拝めるなんて日本ってすごいですね。
いまガラスの仮面で「亜弓さん、ええやつやん…」
ってなあたり読んでてすごく楽しいです。
アデュ(:3 っ)っ
スタッフ前田
人生初。。。
こんにちは、スタッフ藤田です。
最近変な天気が続きますねー。
この間なんて、晴れていたと思ったら突然の大雨&雹ですよ!
雹を見るのは人生初だったのでびっくりしました。
普通に氷の粒が降ってくるんですね。。。凄いです。
さてさて、今回はおすすめの少女マンガを紹介します。
私はあんまり少女マンガは知らないんですけど、胸キュンするなら少女マンガです!
やっぱりたまには胸キュンしたい!(現実で何もないからって。。。`ω´;)
ってことで読んでみたのがコチラ↓
ライアー×ライアー (1)(デザートKC)/金田一 蓮十郎

¥440
Amazon.co.jp
ライアー×ライアーです。
主人公♀が軽い気持ちで女子高生の格好で街に出てみたら、
それを義理の弟に見つかって、しかも別人だと思われて恋をされちゃうーってお話です。
義弟くんが何だかピュアなんですよー。
基本的に出てくる人が皆いい人なので、ほわーって気持ちになります。
でも、なにかと複雑な事情が切ないです。
絵も可愛いので、おすすめですよ☆
是非ダンサンに来て読んでいってくださいね♪
スタッフ藤田`ω´
最近変な天気が続きますねー。
この間なんて、晴れていたと思ったら突然の大雨&雹ですよ!
雹を見るのは人生初だったのでびっくりしました。
普通に氷の粒が降ってくるんですね。。。凄いです。
さてさて、今回はおすすめの少女マンガを紹介します。
私はあんまり少女マンガは知らないんですけど、胸キュンするなら少女マンガです!
やっぱりたまには胸キュンしたい!(現実で何もないからって。。。`ω´;)
ってことで読んでみたのがコチラ↓
ライアー×ライアー (1)(デザートKC)/金田一 蓮十郎

¥440
Amazon.co.jp
ライアー×ライアーです。
主人公♀が軽い気持ちで女子高生の格好で街に出てみたら、
それを義理の弟に見つかって、しかも別人だと思われて恋をされちゃうーってお話です。
義弟くんが何だかピュアなんですよー。
基本的に出てくる人が皆いい人なので、ほわーって気持ちになります。
でも、なにかと複雑な事情が切ないです。
絵も可愛いので、おすすめですよ☆
是非ダンサンに来て読んでいってくださいね♪
スタッフ藤田`ω´
通天閣打法
これからお休みの方も、そしてお目覚めの方も、時刻は6時になります。
おはようございます!最近歩いてると虫が顔にぶつかるスタッフ伊藤です。
とうとうゴールデンウィークが終わっちゃいましたね(´A`。)グスン
みなさんはエンジョイしましたか?(^-^*)/ 私は学生の身分なので、
毎日がゴールデンウィークのようなものです。グヘヘ
そんな中、熱血な阪神ファンの先輩と東京ドームに野球観戦しに行きました☆
(ホントは日ハム観たいけどとは言えません。)
総評をサザエさん風に表記すると、
・私が観に行った阪神戦5戦中4戦がメッセンジャー先発
・8番小笠原
・延長11回0-0引き分け
の3本です。無念ですorz
しかも、ビールを1回につき1杯ペースぐらいで飲まされたので、
藤川球児が登板していた頃には記憶がほとんどありませんでしたw
記憶より記録や!まあ楽しかったです!ホントは日ハム観た(ry
あと、先日貞子が始球式したらしいので動画を載せておきます。
貞子さん可愛すぎます(*・∀・)本格派右腕の誕生ですね。
"のろい"球を投げたとコメントしていましたw
というかコメントできるんですねw 個人的にはシュールでツボです。
貞子ブームは"きっと来る"つってね。
さて、野球に関連したマンガを紹介したいと思います!
ROOKIES 1 (ジャンプ・コミックス)/森田 まさのり

¥410
Amazon.co.jp
ルーキーズです!ドラマ化・映画化もされましたね☆
不良達が甲子園を目指す物語です!熱いです!
夢にときめけ!明日にきらめけ!
新生活が始まったこのシーズン、皆さんもルーキーズを読んで
自分なりの甲子園を目指してみてはいかがでしょうか。
スタッフ 伊藤
おはようございます!最近歩いてると虫が顔にぶつかるスタッフ伊藤です。
とうとうゴールデンウィークが終わっちゃいましたね(´A`。)グスン
みなさんはエンジョイしましたか?(^-^*)/ 私は学生の身分なので、
毎日がゴールデンウィークのようなものです。グヘヘ
そんな中、熱血な阪神ファンの先輩と東京ドームに野球観戦しに行きました☆
(ホントは日ハム観たいけどとは言えません。)
総評をサザエさん風に表記すると、
・私が観に行った阪神戦5戦中4戦がメッセンジャー先発
・8番小笠原
・延長11回0-0引き分け
の3本です。無念ですorz
しかも、ビールを1回につき1杯ペースぐらいで飲まされたので、
藤川球児が登板していた頃には記憶がほとんどありませんでしたw
記憶より記録や!まあ楽しかったです!ホントは日ハム観た(ry
あと、先日貞子が始球式したらしいので動画を載せておきます。
貞子さん可愛すぎます(*・∀・)本格派右腕の誕生ですね。
"のろい"球を投げたとコメントしていましたw
というかコメントできるんですねw 個人的にはシュールでツボです。
貞子ブームは"きっと来る"つってね。
さて、野球に関連したマンガを紹介したいと思います!
ROOKIES 1 (ジャンプ・コミックス)/森田 まさのり

¥410
Amazon.co.jp
ルーキーズです!ドラマ化・映画化もされましたね☆
不良達が甲子園を目指す物語です!熱いです!
夢にときめけ!明日にきらめけ!
新生活が始まったこのシーズン、皆さんもルーキーズを読んで
自分なりの甲子園を目指してみてはいかがでしょうか。
スタッフ 伊藤
ネットの漫画。
こんにちわ!スタッフ中川です。
最近、サークルの新歓があったのですが、その僅か2時間の間にカップルが3組出来ていたようです。
一年生の果てしないリア充パワーに圧倒されてきました。
話は変わりますが、ネット上にも面白い漫画はたくさんあります。
その一部を今回は紹介したいと思います!
・バクバクバク
夢の世界を舞台にしたバトル?漫画です。
何でもアリな感じな世界がとても読んでて楽しいです!
お気に入りは第二部で、ここあたりからリアルタイムで読んでいて、次の展開にハラハラさせられっぱなしでした。
・キリン男
キリンが喋ります。キリンが働きます。キリンです。どうみてもキリンです。
読んでて不思議な感じがしてすごい好きです。
キリンが好きになること間違いないですね!
・ワンパンマン
割と有名な作品です。
絵は雑ですが、とても面白いです。主人公が最強無敵な設定を上手く使っててワクワクされられます。
今度、『アイシールド21』の村田先生と組んで漫画を描くみたいなので期待大ですね!!
・密着!帰宅部24時
ギャグ漫画です。相当きてます!
特に[人生ウィナーズ杯]はかなりツボです。
更新がとても待ち遠しいweb漫画です!
さて、散々お勧めしといてなんですがweb漫画じゃないほうのお勧め漫画紹介です笑
LIAR GAME 1 (ヤングジャンプ・コミックス)/甲斐谷 忍

¥530
Amazon.co.jp
そう、ライアーゲーム。
この前は映画もやってましたね!
この漫画を見た後はいつも 『必勝法がある(キリッ』と言いたくなってしまいます。
一巻を読んだ後は『知ったことかー!!!』ともいいたくなりますよ!
スタッフ 中川
最近、サークルの新歓があったのですが、その僅か2時間の間にカップルが3組出来ていたようです。
一年生の果てしないリア充パワーに圧倒されてきました。
話は変わりますが、ネット上にも面白い漫画はたくさんあります。
その一部を今回は紹介したいと思います!
・バクバクバク
夢の世界を舞台にしたバトル?漫画です。
何でもアリな感じな世界がとても読んでて楽しいです!
お気に入りは第二部で、ここあたりからリアルタイムで読んでいて、次の展開にハラハラさせられっぱなしでした。
・キリン男
キリンが喋ります。キリンが働きます。キリンです。どうみてもキリンです。
読んでて不思議な感じがしてすごい好きです。
キリンが好きになること間違いないですね!
・ワンパンマン
割と有名な作品です。
絵は雑ですが、とても面白いです。主人公が最強無敵な設定を上手く使っててワクワクされられます。
今度、『アイシールド21』の村田先生と組んで漫画を描くみたいなので期待大ですね!!
・密着!帰宅部24時
ギャグ漫画です。相当きてます!
特に[人生ウィナーズ杯]はかなりツボです。
更新がとても待ち遠しいweb漫画です!
さて、散々お勧めしといてなんですがweb漫画じゃないほうのお勧め漫画紹介です笑
LIAR GAME 1 (ヤングジャンプ・コミックス)/甲斐谷 忍

¥530
Amazon.co.jp
そう、ライアーゲーム。
この前は映画もやってましたね!
この漫画を見た後はいつも 『必勝法がある(キリッ』と言いたくなってしまいます。
一巻を読んだ後は『知ったことかー!!!』ともいいたくなりますよ!
スタッフ 中川