おつかれーらいすー | 世田谷のマンガ喫茶「ダンサン」

おつかれーらいすー

嗣永さん家の桃子ちゃんことももちがお誕生日なのでブログを書きます。




ヲタクさんは記念日を重んじて生きております。
おめでたいですね(頭が)


卒業の季節なのでみんなさんの大好きなランドセルのお話をしたいと思います。


ランドセルを買ってもらうときゆうのはすごくうれしかったようなそうでもなかったような気がしますが、ランドセルを卒業する頃になってくると完全に背負っている本人よりも見ている側のしあわせに変わっているようにおもいます。やはりランドセルを背負っていられる時間というのはぜったいに限られているので(背負うことは自由ですが)貴重な時間であり、とてもかわいらしく、それゆえに最後の瞬間というのは惜しまれるものなのだとつよく感じます。次には制服というステップが待っているのはわかっていても、ランドセルから離れてゆくのを見るたびにその偉大なちからに当てられ、きっとこのランドセルというものは決してなくならないだろうなぁと思ったりします。これは決してなくしてはならないものであると、それほどまでにかけがえのないたいせつな時間なのだと、きっとみなも思っているのだとおもいます。わたしも、そう思います。


多くのばあいは、それきり同じような感動を生むことはむずかしく、時には残念なきもちを生んでしまうこともあるのがランドセルというものですが、わたしには彼がとても輝いてみえました。




卒業するみなさまおめでとうございます。
新生活へ向け、ぜひマンガ喫茶でくつろいでいってください。

スタッフ前田