おおかみこどもの雨と雪。
こんにちはこんばんはそしておはようございます。
スタッフヤナで御座います。≧(´▽`)≦ウーパー ←可愛かったので使ってみましたw
これだけ連日暑いとここのブログ内容も夏一色になるのも頷けますね。
さて私は違う内容でも・・・と思いましたが生憎と自分のモットーは「長いものに巻かれろ」ですので、夏にガンガン触れていこうと思います。ガンガンいこうぜ!
最近ですね、時をかける少女やサマーウォーズで知られる細田守監督の最新作「おおかみこどもの雨と雪」を見に行ってきました!
ネタバレになるので詳しくは書けませんが、ウィキ先生によりますと『この映画のテーマは「親子」であり、19歳の少女が"おおかみおとこ"と出会い、その間に生まれた"おおかみこども"の姉弟の成長から自立するまでの13年間を描く。』ということです。有難うウィキ先生!
感想なのですが、何と言ってもとにかく背景が綺麗でした!自然たっぷりの場所が舞台(富山県の里山をモデルにしているようです。)だけあって、湖や広がる田園、雨の滴を含んだ蜘蛛の巣、真っ白な雪景色等本当にその場所へ見に行っているかの様な錯覚を覚える程でした。
描かれる家族愛も素晴らしかったですが、サマーウォーズや時をかける少女と違いおおかみこどもというイレギュラーな主人公達だったので過去作品より深い同感・・・とまではいきませんでした。(※あくまで個人的な意見です!)
私に家族が出来たら又見方も違ってくるんだろうなあと思います。・・・ふっ・・・、何時になることやら・・・www
そんな話題の監督作品のサマーウォーズが漫画になっております!ご存知だったでしょうか?
↓
サマーウォーズ (1) (角川コミックス・エース 245-1)/角川書店(角川グループパブリッシング)

¥588
Amazon.co.jp
過去作品のサマーウォーズ、時をかける少女の季節といったら夏!!!
ここであっつーい夏に話題が繋がってくる訳ですね!!!んっふっふ、流石私!!!!ちょ、痛い!石は投げないで!
・・・まあ結局何が言いたかったかというとですね・・・。
夏は是非涼しいダンサンで引きこもりましょう☆≧(´▽`)≦
スタッフヤナで御座います。≧(´▽`)≦ウーパー ←可愛かったので使ってみましたw
これだけ連日暑いとここのブログ内容も夏一色になるのも頷けますね。
さて私は違う内容でも・・・と思いましたが生憎と自分のモットーは「長いものに巻かれろ」ですので、夏にガンガン触れていこうと思います。ガンガンいこうぜ!
最近ですね、時をかける少女やサマーウォーズで知られる細田守監督の最新作「おおかみこどもの雨と雪」を見に行ってきました!
ネタバレになるので詳しくは書けませんが、ウィキ先生によりますと『この映画のテーマは「親子」であり、19歳の少女が"おおかみおとこ"と出会い、その間に生まれた"おおかみこども"の姉弟の成長から自立するまでの13年間を描く。』ということです。有難うウィキ先生!
感想なのですが、何と言ってもとにかく背景が綺麗でした!自然たっぷりの場所が舞台(富山県の里山をモデルにしているようです。)だけあって、湖や広がる田園、雨の滴を含んだ蜘蛛の巣、真っ白な雪景色等本当にその場所へ見に行っているかの様な錯覚を覚える程でした。
描かれる家族愛も素晴らしかったですが、サマーウォーズや時をかける少女と違いおおかみこどもというイレギュラーな主人公達だったので過去作品より深い同感・・・とまではいきませんでした。(※あくまで個人的な意見です!)
私に家族が出来たら又見方も違ってくるんだろうなあと思います。・・・ふっ・・・、何時になることやら・・・www
そんな話題の監督作品のサマーウォーズが漫画になっております!ご存知だったでしょうか?
↓
サマーウォーズ (1) (角川コミックス・エース 245-1)/角川書店(角川グループパブリッシング)

¥588
Amazon.co.jp
過去作品のサマーウォーズ、時をかける少女の季節といったら夏!!!
ここであっつーい夏に話題が繋がってくる訳ですね!!!んっふっふ、流石私!!!!ちょ、痛い!石は投げないで!
・・・まあ結局何が言いたかったかというとですね・・・。
夏は是非涼しいダンサンで引きこもりましょう☆≧(´▽`)≦