ボロのつりざお | 世田谷のマンガ喫茶「ダンサン」

ボロのつりざお

ダンサンに向かう途中に目に虫が入って家に引き返した伊藤ですドーモ!
小6のときに北海道で※雪虫が目に入った以来なので、実に10年ぶり2回目の出場。甲子園だとまあ2回戦敗退レベルですね。
※雪虫:アブラムシの内、白腺物質を分泌する腺が存在する者の通称。雪虫という呼び方は主に北国での呼び名で、冬の訪れを予感させると言われている。

ということで、本格的に夏になりましたね!音楽界では広瀬香美が冬眠してTUBEが出てきます。
私は先日釣りに行って、めっちゃ焼けました!赤く!もはや火傷。黒くなって四代目J Soul Brothersでも目指したかったのですが流石に無理なので、四大卒J Soul Brothersくらいにしときます。

あっ、釣堀で感動したエピソードがあるので紹介しておきます。
釣るのが難しいと言われているメジナを沢山釣っている職人みたいなオッチャンが居たので、「それ、どうやって釣るんですか?」と私は伺いました。
するとオッチャンは言いました。「お前さんには泳いでる魚が見えないのか?そこに竿を垂らすだけだよ」と。更にオッチャンは続けました。「潮の流れを読むんだよ」と。
うるせぇよハゲと思いつつ、私は思わず深イイのレバーを引きました。
結局「心」で感じろということでしょうか。クリリンがベジータに元気玉を当てたあの時のように。Don't think feel!
マジレスすると今はテスト期間なので私は単位を釣り上げたいと思います。

話は540°くらい変わって、漫画の紹介をさせていただきます☆
Boy 33―Hareluya 2 Boy (ジャンプコミックス)/梅澤 春人

¥410
Amazon.co.jp

夏といえば海、花火、そして喧嘩(笑)ですね(‐^▽^‐)
主人公の日々野晴矢をとりまく不良高校生達の心温まる漫画です!
是非ダンサンに寄って読んでいって下さい☆


最後は先日ダンサンスタッフと行ったスイパラの画像でお別れです。
$世田谷のマンガ喫茶「ダンサン」
時代はスイーツ男子よ(゚Д゚)ドヤッ
                         スタッフ 伊藤