さすが中国!俺たちには出来ないことを平然とy(略
最近、尖閣諸島問題で、中国との関係がきな臭くなっていて
とっても不安なスタッフ勝田です。
敵を知り、自分を知れば百戦危うからず。
と偉い人も言ってました。
そこで、漫画で中国のことを知ってしまおうという人にオススメなのがコレ
蒼天航路(1) (モーニングKC (434))/王 欣太

¥530
Amazon.co.jp
三国志漫画なのですが、三国志と言うと

(横山光輝 三国志)
とか、コウエイのゲームが有名ですが、この作品は一味違います。
なんといっても曹操が主人公!
日本では悪役とか敵役のことが多いですが、
中国では人気の人なのだそうです。
日本で言う、信長みたいなカリスマがあるのでしょうか。
ともかく、出てくるキャラクターに魅力があり、
三国志を知らない人にもオススメです!
もう一つオススメしたいのが
墨攻 (1) (小学館文庫)/酒見 賢一

¥610
Amazon.co.jp
2000年以上前のお話で、さすらいのお坊さんが、
貧しい村や町を戦争から守るといったちょっとありがちな物語なのですが、
映画のように一人でなぎ倒すのではなく、
知恵を絞り、塀を作り・・・といった臨場感があります。
ヒストリエ等が好きな方には凄く面白いと思います。
どちらも巻数が多めなので、暇な時間が出来ましたら
是非、駒沢店に来て読んでみてくださいね。
とっても不安なスタッフ勝田です。
敵を知り、自分を知れば百戦危うからず。
と偉い人も言ってました。
そこで、漫画で中国のことを知ってしまおうという人にオススメなのがコレ
蒼天航路(1) (モーニングKC (434))/王 欣太

¥530
Amazon.co.jp
三国志漫画なのですが、三国志と言うと

(横山光輝 三国志)
とか、コウエイのゲームが有名ですが、この作品は一味違います。
なんといっても曹操が主人公!
日本では悪役とか敵役のことが多いですが、
中国では人気の人なのだそうです。
日本で言う、信長みたいなカリスマがあるのでしょうか。
ともかく、出てくるキャラクターに魅力があり、
三国志を知らない人にもオススメです!
もう一つオススメしたいのが
墨攻 (1) (小学館文庫)/酒見 賢一

¥610
Amazon.co.jp
2000年以上前のお話で、さすらいのお坊さんが、
貧しい村や町を戦争から守るといったちょっとありがちな物語なのですが、
映画のように一人でなぎ倒すのではなく、
知恵を絞り、塀を作り・・・といった臨場感があります。
ヒストリエ等が好きな方には凄く面白いと思います。
どちらも巻数が多めなので、暇な時間が出来ましたら
是非、駒沢店に来て読んでみてくださいね。