けいおん!が終わった
九月最高!十月来んな!そんな感じのスタッフ辻です。
ついに『けいおん!』のアニメが終わりましたね。
わたしは単行本派なのでアニメは見てませんが、多くの人がいろいろな意味で涙を流したと思います。
そういえば、わたくしごとで恐縮ですが、この間某企業のインターンシップに参加してきました。
で、6人のグループで企画立てたりミニゲームのようなことをやったりしたのですが、
なんと6人全員が『けいおん!』を知ってて、うち4人がアニメを見ていたのです!
これなんて類友・・・?
ちなみに6人中4人が男子だったわけですが、
律と憂が人気でした。ちなみにわたしは憂派です。どーでもいいですね。
あ、ちなみに友人の名言
→「『俺の嫁』って言い方があるじゃん。それって複数人いることが多いけど、俺は律だけだから。絶対浮気とかしないから」
・・・・・・・・・・・・。
さて。そろそろおすすめマンガに移りましょうか。
わたしのおススメでもあり、
『らき☆すた』、『けいおん!』など日常系アニメを大ヒットさせた京都アニメーションが、次にアニメ化する作品はこれです!
- 日常 1 (角川コミックス・エース 181-1)/あらゐ けいいち
- ¥567
- Amazon.co.jp
『日常』・・・・・・タイトルそのままですね。
内容も、まぁ、日常系です。なのですが、どこかズレてるんですよねぇ。
ロボットの女の子とか出てきますし、なぜか学校に鹿がいますし、そして校長が鹿と戦いますし。
そんな感じです。
あ、最後にふと思い出しましたが。
わたしの大学の学部で、テストに『らき☆すた』が出たそうです。ちなみに『ひだまりスケッチ』でも可らしいです。
わたしの日常、こんなのばっかり。