こんにちは
最近空気がやわらかくなってきて、ちょっとだけ春が垣間見れますね。
極度の冷え性の私にとってはありがたいことです。
・・・ま、暑いのは暑いので好きじゃないんですけど。
・・・そして夜はまだまだ普通に寒いですけど。。 困りものです。。
ということで初めまして。
ダンサン新人スタッフのコヤマです。
早いもので、ダンサンスタッフの一員になってから2ヶ月がたちました。
でもまだまだヒヨッコです。
先日、お客様に
「スーパージャンプのバックナンバーってありますか?」
と聞かれ、何を思ったか私は
得意気に、覚えたてのパソコンでの在庫検索機能を駆使し、
なおかつ店内をくまなく探索しまくり、
ありもしない
『バックナンバー』
というマンガを延々探していました。
・・・・・・その説は大変ご迷惑をおかけしました。
もう2人で笑うしかなかったですよね・・・
大いに笑っていただいて大いに助かりました。・・・勉強します。
はいっ!
前置きが長くなりましたが、そんな私のお勧めマンガはこちらです。
現在も月刊誌Cookieで連載中のマンガなのですが、
先日Cookie最新号を立ち読みしたところ、
「歴史的名作誕生の瞬間に立ち会っているのではないか」
と思えるほどの感動におそわれました。
現在コミックは9巻出ていて、Cookieにて最終章をやっているのですが、
最終章の重みを出すには9巻必要だったんだ!!!
と思えてならないほど、
最終章の1ページ1ページがせつなくて、かなしくて、いとおしいのです。
内容はといいますと、
『瀬戸カンナ』
と
『梶間洋希』
という接点を持たない2人を中心に、2人をとりまく人間の恋愛・人間模様を
時系列バラバラに描いた、恋愛少女マンガです。
様々な人たちの様々な恋愛の形を見事に書き分けているのですが、
テーマは一貫して
『みんな誰かのための誰か』
となっています。…と私は思っています。
最終章は満を持しての 『カンナ編』 です!
最終章の重みを、
マンガの1ページの重みを、
ぜひ!ぜひ!感じていただきたいので!
潔く柔く1~9巻
読んでみてください(^^)
ダンサンで♪
ちなみに、
いくえみ綾先生作品を
『Ⅰ LOVE HER』 以降すべて持っているワタクシなのですが、
全てのいくえみ男子の中で、
暫定1位だった 『新堂央人』 を上回る男の子が現れました!!
小峰清正
です!ババーン!
キヨはもうたまらんですよ。好きすぎます。
キヨの登場は 『潔く柔く3・4巻』 です♪
そしてその章に登場する
菊池くん
も地味に好きです。
というか、3・4巻が好きなんです。
え~いもうとにかく読んでみてください!
ダンサンで♪