ぶぁれんたぁいん
2月14日っっっっ!!!!
今日は何の日だっっっっ!!!
そう今日はっっっ!!!
ばれんたいんでええええええええええええええええ!!!!
でも~~~~~~~~~
関・係ないよ!関係ないよー!
あ、どうもスタッフの橋本です。。
このギャグ何人くらい知ってるんでしょうか・・・。
このギャグは山ちゃんこと山崎邦正のギャグですよ。
つい最近ガキの使いで披露してました。
ようつべにうpされてたんで探してみてください。
え、小嶋よしお?
誰っすかそれ?
いやいや、知らないし。
似てる?ギャグが?
山ちゃんよりも前からやってた?
ふ~ん、でも~~~~~~~~~
関・係ないよ!関係ないよー!
あ、どうもスタッフ橋本です(2回目)
さーて今週のオススメ漫画はー←サザエさん風に
じゃかじゃかじゃかじゃかじゃかじゃかじゃかじゃかじゃかじゃかじゃか←ドラムロール
じゃじゃん!!
三国志
です。
きたー。きちまった。はい、ベタなのが来ましたー。だって今読んでるのこれしかないんだもーん。気が引けます。その証拠にじゃじゃん!が大きめで三国志が小さめですもん。
そんなわけで紹介させてもらいます。
時は西暦180年、中国では大規模な飢饉や略奪する山賊や堕落した政治家によって混乱の只中にあった。 そして、民間宗教太平道の教祖張角、その弟張宝、張梁は後漢打倒を目的とした黄巾の乱を起こした。 だが彼らのやっていることは山賊などと全く変わらず、民たちは略奪、虐殺されていた。
ってとりあえず硬い感じで紹介しましたけど(wiki引用w)、つまりは古代中国での覇権争いです。
でも読んでく内にそれだけじゃない!ってのが分かると思います。
かく言う僕はまだ読み終わってないんですwwwだからあんまり語れないwww
でも、三国志が今の僕に明らかに影響を及ぼしてることは間違いありません。
キャラの人間性、セリフ、人生観、すべてにおいて影響されうるものがあります。
実際に僕は・・・
ゲーム買っちゃいましたもん!!!
しかも2つw
シュミレーションゲームの三国志Ⅷとアクションゲームの三国無双2です。
まず三国志8やってるんですが、むwwwずwwwかwwwしwwwいwwwZE★
どーもせっかちなもんで領土拡大したいが為、同盟裏切って攻め込んだら、反俺連合みたいなの作られちゃって、たちまちフルボッコされてしまいましたwww
こんなにゲームにはまったのは久しぶりで、1日何時間と連続でやってるため目が血走っております。
目がしぱしぱしますw
ほらそこのあなた!
関係ない関係ない言ってないで、あなた人生を(一瞬)変える可能性を秘めた漫画三国志読んでみたらどう!?
ってむりやり〆てみましたどうもスタッフの橋本です(3回目)
- 三国志 第12巻 (12)/横山 光輝
- ¥1,575
- Amazon.co.jp