不朽の名作!!
どうも!のり君です。
早いもので、今日で7月が終わりですね・・・
明日から8月ですよ・・・夏も中盤って感じですね!
そうそう・・・もうすぐ夏の甲子園ですね!
今日、全国49の代表校が決まりましたね!
別に高校球児じゃなかったんだけど・・・
甲子園大好きです!特に夏の甲子園が好きです。
甲子園の話はまた、次回にします。
今日紹介するのは・・・
不朽の名作『めぞん一刻』です!
- 高橋 留美子
- めぞん一刻 (15)
出会いはいろいろあるけど、どれも大切な出会い・・・
そして、大切な人との接点・・・これも大切!
最初はただの管理人と住人という存在だった・・・
それが、気になる存在になり、
やがて、大切なかけがえのない存在になる・・・
二人とも不器用で、頑固で、おっちょこちょい・・・
でも、やさしくて、相手のことを思いやる・・・似たもの同士。
その二人を影で支える?住人たち・・・
はがゆくて、切なくて、心が温かく幸せになる物語!
俺も読んでいて涙が出てきました・・・
大切な人はいますか?
その人の悲しいこと、辛いこと、嬉しいこと・・・
全て受け止めることができますか?
その人のこと信じきることができますか?
俺はできます!
読んだ事ある人も、ない人も・・・
幸せな人も、幸せになりたい人も・・・
全ての人にお勧めです!
ぜひ読んでみてください!
のり君