マスタングのドア内張りはずし | 山本弾工房

山本弾工房

ステルス田中雷工房所属 原型師の修行中

 今日は朝から墓参りのハシゴして、

昼前から会社でずっとマスタングと遊んでました。

ドアの内張りをはずしての例のウェルカムライトを取り付けです。

$弾'sRCふぁくたぁ~。オフィシャルブログ

まずはサイドミラーのスイッチカバーの取り外し。
手前に引っ張ると簡単に取れます。

$弾'sRCふぁくたぁ~。オフィシャルブログ

パワーウィンドウのスイッチも手前に引くと外れます。

あと、ドアノブとドアのとっての後ろに隠し特殊ネジがあります。
ドアの内張りの回しの六角ネジを全部はずします。

$弾'sRCふぁくたぁ~。オフィシャルブログ

とっての特殊ネジの横にもうひとつ六角ネジもあります。

$弾'sRCふぁくたぁ~。オフィシャルブログ

ドアノブのヒンジがなかなかはずしづらかったですね。

$弾'sRCふぁくたぁ~。オフィシャルブログ

コネクターは全部はずしておいて・・・
やっと外れました。

$弾'sRCふぁくたぁ~。オフィシャルブログ

ホルソーで穴を開けて、ウェルカムランプを入れますが、
ネジロックの変わりにシューグーをチョットだけ流しときます。
振動で回らないように。

$弾'sRCふぁくたぁ~。オフィシャルブログ

つづきまして、パッセンジャーズシート側

$弾'sRCふぁくたぁ~。オフィシャルブログ

半日ずっと遊んでました。
ウェルカムランプの画像は明日で!!

あ~ぁ。

こうやって両ドア全開で、ずっとメンテして遊べる
駐車場つきの家に住みたいよ~!!

$弾'sRCふぁくたぁ~。オフィシャルブログ