オートゲージ計器の配線ですが。
ライト点灯時にバックライトの色を変える配線をするとき、
常時電源とアース・アクセサリー電源は必ず先に繋ぎましょう。
アースをつないで(黒)
アクセサリーをつないで(白)
常時電源(赤)をつながずに
スモール電源(オレンジ)をつなぎ
スモール点灯させると、計器が起動してしまいます。
起動した状態で常時配線をしても、スモール付けないと
計器は起動しません。
おそらく計器には常時電源が必要なんでしょうけど、
それがオレンジ線と認識されてしまうのでしょう。
一度配線を全部はずして、アース・常時電源・アクセサリー・イルミの
順につなぎなおすと治ります。