塗装と接着剤が出来ないので、
Z用のディスプレーシャーシを造ろうと思います。
ほとんどの材料は買ってあるんですが、
なかなか時間と知恵が出てこなくて・・・。
仁工房の社長さん。
ほんまに遅れてすみません。
シャーシは板で作ります。

あと、電池はほとんどのラジコン用の電圧が7.2ボルトタミヤコネクター
なんですが、そうすると充電器も要るし、まだ走らせないのに、
オートディスチャージャーとか面倒なんで、
電池でLED点けます。
7.2ボルトバッテリーは充電式1.2ボルトの単2電池が
ストレートパックなので、
乾電池1.5ボルトで1.5×5本=7.5ボルトで使用します。
コレならどこでも売ってるし電池交換で済みますよね。

幅はこんな感じです。
でも、タイヤの部分は切り取りが要るでしょうね~。
