マルゼン・・・と思われる M16 明細。2 | 山本弾工房

山本弾工房

ステルス田中雷工房所属 原型師の修行中

トリガーガードもピンを押して下げれます。
グローブはめた時に、いいんだとか・・・。

$弾'sRCふぁくたぁ~。オフィシャルブログ

テイクダウンピンを引く抜くと・・・。

$弾'sRCふぁくたぁ~。オフィシャルブログ

分解可能です。

$弾'sRCふぁくたぁ~。オフィシャルブログ

 リアサイトは、90度の角度で二つ付いてて、倒して使います。

$弾'sRCふぁくたぁ~。オフィシャルブログ

 更にリアサイトは、
このメモリを回して、左右も調節できます。

$弾'sRCふぁくたぁ~。オフィシャルブログ

しかしまぁ~重いのなんの・・・
撮影するだけでも、腕がだるくなるくらい。
サバゲには向かないって言うか、好きな人は重さも好きなのかも。

全体的には、サバゲで使ってないし、ほとんど外に持って出てないので、
外見はほぼ傷なく綺麗な方だと思うんで、修理するか
飾るかしようかと・・・思うが・・・またほったらかすのか。