主婦・頼りになるお父さん必見!!お掃除テク。トイレの換気扇編 | 山本弾工房

山本弾工房

ステルス田中雷工房所属 原型師の修行中

 なんか、アダルトサイトのキャッチコピー見たいな
タイトルになってしまいましたが・・・

マンションって言うか、ユニットの場合の換気扇のとりはずしと
お掃除を載せます!!

まず、必ずやってほしいのが、二人でやってください!
お母さんを驚かせるなら、子供さんと手を組んでやってください。
三歳くらいの子供なら手伝えるくらいのことですが、
一人じゃ~苦しいです。
私は一人でやりましたが、かなり時間の無駄です。

まずは、電源の確認と一部停電です。
パソコンや、テレビ・ビデオ(録画予約の確認)

そして、やろうと思う換気扇のスイッチを入れます。

$弾'sRCふぁくたぁ~。オフィシャルブログ

次に、配電盤のフレーカーの切りです。

この時に、ほとんどのお家は℃のブレーカーがどことは
全部書いてないと思いますので、
この状態で、右側の小さいブレーカーを順番に
切って上のスイッチが切れるのがどれか確認します。

$弾'sRCふぁくたぁ~。オフィシャルブログ

確認出来たら、そのブレーカーだけを切っておいて、
換気扇のスイッチを入れてみてほんとに切れてるか
確認します。

何故かと言うと、素手でもできないことはないのですが、
安全を最優先にした場合、やはりこうするのが一番です。

お風呂場の換気扇を取り外す時は特に注意です!!
出来たら、ゴムの手袋をはめて作業するとともに、
あれば、足元に乾いた板なんかを敷くと
もうひとつ安心できます。
せっかく掃除しようとしても、感電や怪我なんかしたら
なんにもなりませんからね。

できないと思う方はやめておきましょう。